「課題解決賞」について
「行政課題の優先順位付けによる課題解決への取組み」の推進及び職員同士が連携し課題解決力をさらに向上させるために、須坂市表彰規則第5条「市職員で職務を通じ有益な研究、発明、考案等を行い、職務の遂行に特に貢献した者、又はすぐれた善行があって他の模範である者には、ほう状を交付して表彰することができる。」に基づき、懸案であった課題を解決した職場の功績を「課題解決賞」として表彰する。1.表彰対象
- 懸案であった課題を解決した業務、もしくは解決の道筋をつけた業務
- 事務事業の見直しにより整理合理化を行った業務
2.具申
表彰対象となる業務を行った課等、係もしくは職員個人について、 部等の長より推薦を受け、総務課長から市長に具申する。3.表彰
市長より褒状を交付して表彰する。4.その他
通年で実施し、年間を通じて1回にまとめるのではなく、随時表彰を行う。特に毎月第二週に行っている職員提案促進週間とあわせて推薦を募る。課題解決賞 褒状交付一覧
年度ごとの一覧は下記PDFをご覧ください。• 2019年度【PDF形式:280KB】
• 2018年度【PDF形式:112KB】
• 2017年度【PDF形式:128KB】
• 2016年度【PDF形式:108KB】
• 2015年度【PDF形式:136KB】
• 2014年度【PDF形式:112KB】
• 2013年度【PDF形式:264KB】
改善事例報告会
課題解決賞を「改善事例報告会」で報告しました。詳しくはこちらをご覧ください。【PDF形式:351KB】(最終更新日:2020-06-19)