ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

水洗化工事

水洗化工事の申込みから完成まで

水洗化工事概要図
1.工事を依頼する 排水設備の指定工事店に依頼します。指定工事店名簿は上下水道課にありますので、そこで確認し、依頼してください。
2.工事の見積りと契約 指定工事店が現地調査をして見積りしますが、契約の前に内容をよく確認して、後でトラブルのないようにしてください。工事費は、土地の状態、間取りやどんな便器にするかにより異なります。
3.工事の申請指定 工事店が、あなたに代わり手続きをします。書類の内容をよく確認し、署名捺印してください。
4.工事の確認 市町村が申請の内容について審査し、基準にあっているかどうか確認します。
5.工事をする 工事は普通1週間くらいかかります。トイレが使えないのは、1~3日くらいです。この間は、仮設トイレをご利用いただく場合もあります。
6.工事完了届 工事完了後、指定工事店はあなたに代わり、工事完了届を提出します。書類の内容をよく確認し、署名捺印してください。
7.工事確認検査 検査に合格すると、合格証ステッカー(検査済証)を交付しますので、見やすい場所に貼ります。
なお、下水道を使用するようになると、水道の使用量に応じて下水道使用料を負担していただきます。
 須坂市下水道指定工事店の名簿はこちらのページから。
(最終更新日:2022-07-04)

このページに関するお問い合わせ先

水道局 上下水道課
TEL 上水道:026-248-9013
TEL 下水道:026-248-9008
FAX:026-246-4773
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1