平成28年度公の施設の指定管理者を指定しました
平成28年9月須坂市議会定例会で、次の公の施設を管理運営する指定管理者が議決されました。
指定期間中の管理運営は、次の指定管理者が行います。
候補者を指名した施設
番号 | 施設名 | 担当課 | 指定管理者 | 指定管理期間 | 公募内容または指定理由 | 審査結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
市営駐車場
|
商業観光課
|
一般財団法人 須坂市文化振興事業団 | 平成29年4月1日から平成34年3月31日まで | 機器トラブル時に迅速な対応が求められ、地理的に笠鉾会館スタッフの対応が期待できることから、施設所管の一般財団法人 須坂市文化振興事業団を指名。 | 日常的な管理を確実に行っており、積雪時等の対応も迅速である。機器トラブル時の対応についても適当である。 申請内容やこれまでの施設管理運営業務の実績等を総合的に審議した結果、指定管理者として適正であると判断したので、当該団体を指定管理者として選定した。 |
2
|
須坂市ふれあい健康センター(湯っ蔵んど)
|
商業観光課
|
蔵のさと温泉共同企業体 | 平成29年4月1日から平成39年3月31日まで | 公募(1団体応募) | 地産地消を意識した営業を行うなど、地元振興の意識は高く、スタッフのホスピタリティも高く、クレーム等は少ない。 営業イベント等で積極的な経営が見られ、利用者にも高評価を得ている。また、積極的な営業展開と営業上の設備リニューアル等を行っており、施設のイメージ向上に寄与している。 須坂市指定管理者候補選定審査会からの答申を踏まえ、総合的に審議した結果、指定管理者として適正であると判断したので、当該団体を指定管理者として選定した。 |
須坂市の指定管理者制度
(最終更新日:2017-10-09)