ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

共創 皆でつくろう元気な須坂(共創テレビ)

当ページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。

2023年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
信州須坂ランニングフェス 2023年10月 YouTube
創成高校×地元企業×須坂市~デュアルシステムの取り組み~ 2023年8月 YouTube

2022年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
Let’s try project の挑戦 2023年3月 YouTube
須坂市動物園60周年 2022年9月 YouTube
bota(ぼーた)ってこんなところ! 2022年7月 YouTube

2021年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
ふるさと納税で街を元気に!~関係人口の増加を目指せ~ 2022年2月 YouTube
地域おこしの新たな一手~信州須坂モデル~ 2021年11月 YouTube
有害鳥獣被害を考える 2021年10月 YouTube

2020年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
思い受け継ぐ学校給食センター 2021年3月 YouTube
須坂で奮闘!新規就農者 2020年11月 YouTube
伝統的建造物群を活かしたまちづくり 2020年9月 YouTube

2019年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
台風19号 令和元年東日本台風 自助共助の大切さ 2020年3月 YouTube
須坂市動物園の取り組み 2020年2月 YouTube
旭ヶ丘地域づくりふれあいプロジェクトの取り組み 2019年9月 YouTube

2018年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
ごみ減量に向けた須坂市の取り組み 2019年3月 YouTube
須坂市図書館共働で作るお話実行委員会 2018年12月 YouTube
男女共同参画社会の実現に向けて 2018年9月 YouTube

2017年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
もう飲んだ!?信州須坂フルーツエール~須坂市の新たな名産品を目指して~ 2018年3月 YouTube
移住支援信州須坂モデル 2018年1月 YouTube
人にも動物にも優しい街づくり~犬と共に生きる 2017年11月 YouTube
オリンピックホストタウンの取り組み 2017年9月 YouTube
人と人をつなぐ ふれあいサロンの紹介 2017年7月 YouTube
須坂市消費生活センター・特殊詐欺被害防止センター 2017年5月 YouTube

2016年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
すざか女性未来館での活動 2017年3月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(9)~井上町~ 2017年1月 YouTube
~子どもたちとともに~須坂リーダーズクラブの活動紹介 2016年11月 YouTube
長野☆GaRons(ガロンズ) 2016年9月
-
須坂の宝を全国 そして世界へ発信 ~健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクト~ 2016年7月 YouTube
命を守る住宅用火災警報器 2016年5月 YouTube

2015年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
知っていますか?マイナンバー 2016年2月 YouTube
すざか市民バスを活用しよう 2015年12月 YouTube
新規就農のススメ 2015年10月 YouTube
子育て支援センター 2015年8月 YouTube
私たちが地域おこし協力隊です 2015年6月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(8)~第3ブロック~ 2015年4月 YouTube

2014年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
いきいきと暮らそう~男女共同参画社会を目指して~ 2015年3月 YouTube
ふるさと信州須坂を語る 2015年2月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(7)~中島町・立町~ 2015年1月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(6)~西町・沼目町~ 2014年11月 YouTube
目指せ!交通事故ゼロのまち 2014年10月 YouTube
地域を守る消防団に入ろう! 2014年9月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(5)~峰の原高原・田の神町~ 2014年8月 YouTube
須坂市制施行60周年記念インタビュー 2014年7月 YouTube
「考えよう!やってみよう!ごみ減量 その2」 2014年6月 YouTube
「須高更生保護女性会の役割」 2014年5月 YouTube

2013年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
「みんなで考えよう!須坂の景観」 2014年3月 YouTube
2014年の顔~夢に向かって輝く須坂人 2014年2月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(4)~村山町・上八町~ 2014年1月 YouTube
須坂アートパークへようこそ! 2013年12月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(3)~馬場町・境沢町~ 2013年11月 YouTube
須坂市消防団 新たな挑戦 2013年10月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(2)~坂田町・上中町~ 2013年9月 YouTube
「須坂の郷土食を伝える人たち」 2013年8月 YouTube
「考えよう!やってみよう!ごみ減量」 2013年7月 YouTube
「長寿でいきいきと暮らせるまちづくり」 2013年6月 YouTube
「心を育む読書の力」 2013年5月 YouTube
イチオシ!わがまち自慢(1)~太子町・常盤町~ 2013年4月 YouTube

2012年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
子育てを考えよう! 2013年3月 YouTube
わざわざ店へようこそ 2013年2月 YouTube
新春インタビュー ~はばたく須高のなでしこ~ 2013年1月 YouTube
須坂発!ものづくり 2012年12月 YouTube
震災を忘れない 2012年11月 YouTube
地域に生き継ぐ伝統芸能 2012年10月 YouTube
いきいきスポーツクラブ すざか 2012年9月 YouTube
須坂で生まれた「伝統野菜」 2012年8月 YouTube
花から始まる地域づくり 2012年7月 YouTube
震災から学ぶ防災力 2012年6月 YouTube
須坂発! ぷれジョブ 2012年5月 YouTube
みんなに愛されて50年 ~須坂市動物園の歩み~ 2012年4月 YouTube

2011年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
地域防犯活動からはじめるまちづくり 2012年3月 YouTube
自然いっぱい!笑顔いっぱい!信州すざか農業小学校豊丘校 2012年2月 YouTube
夢を追い続ける須坂人 2012年1月 YouTube
全国へ発信!~須坂知名度UP大作戦~ 2011年12月 YouTube
地域福祉を守る民生児童委員 2011年11月 YouTube
メセナホール20年の歩み 2011年10月 YouTube
須坂から続く震災支援 2011年9月 YouTube
省エネ大作戦に取り組もう! 2011年8月 YouTube
臥竜公園魅力再発見~竜ケ池開池80周年~ 2011年7月 YouTube
消防団の誇りを持って 2011年6月 YouTube
支援の輪を広げよう-被災地復興に向けて 2011年5月 YouTube
新装!市道銀座通り線へようこそ 2011年4月 YouTube

2010年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
須坂に新たに誕生する総合技術高校 2011年3月 YouTube
女と男がともに参画する社会をめざして 2011年2月 YouTube
須坂を元気にする若い力 2011年1月 YouTube
須坂を学び舎に~蔵の町並みキャンパス~ 2010年12月 YouTube
須高地域で安心して医療・介護を受けるために 2010年11月 YouTube
須坂を食する~地産地消(賞)のススメ~ 2010年10月 YouTube
健康!須坂のまちなか歩き 2010年9月 YouTube
市民の健康を願って 須坂市保健補導員活動 2010年8月 YouTube
災害や事故から身を守る 2010年7月 YouTube
旧上高井郡役所を訪ねて 2010年6月 YouTube
家庭ごみ有料化が始まります 2010年5月 YouTube
自治会の役割を知ろう 2010年4月 YouTube

2009年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
信州須坂の町の雛祭り 2010年3月 YouTube
屋代線を旅する 2010年2月 YouTube
早寝・早起き・朝ごはん 2010年1月 YouTube
動物のいる暮らし 2009年12月 YouTube
須坂のお寺を巡る お宝 再発見! 2009年11月 YouTube
発進!すざか市民バス 2009年10月 YouTube
須坂市の未来を考え 第5次総合計画づくりが始まります 2009年9月 YouTube
市民のいのちを守る 須坂市消防署 2009年8月 YouTube
発見!農業の魅力 2009年7月 YouTube
ごみ減量を始めよう 未来の地球のために 2009年6月 YouTube
交通事故のないまちをめざして 2009年5月 -
地域でさくらを楽しむ 2009年4月 YouTube

2008年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
須坂病院のお産再開とこれから 2009年3月 YouTube
市民と共に考える一般廃棄物最終処分場 2009年2月 YouTube
羽ばたく須坂人 2009年1月 YouTube
子育て支援の輪 2008年12月 YouTube
消防団入団のすすめ 2008年11月 YouTube
須坂健康マラソンを支える人たち 2008年10月 YouTube
今すぐ地球温暖化防止に取り組もう 2008年9月 YouTube
味噌を使った新たな挑戦!~みそすき丼誕生物語~ 2008年8月 YouTube
災害に備えよう~もしも大水が来たら~ 2008年7月 YouTube
初夏の高原 見どころ再発見 2008年6月 YouTube
思いやりが地域医療を支える 2008年5月 YouTube
スポーツの楽しさを広めよう 2008年4月 YouTube

2007年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
須坂で働く人々 魅力発見 2008年3月 YouTube
読書を通じた生涯学習 2008年2月 YouTube
手作りの成人式 2008年1月 YouTube
安全・安心のまちをめざして 2007年12月 YouTube
ジュニア・エコノミー・カレッジすざか 2007年11月 YouTube
不法投棄をなくそう 2007年9月 YouTube
食と農を考える 2007年8月 YouTube
花と緑のまちづくり 2007年6月 YouTube
ウォーキングで健康になろう 2007年5月 YouTube

2006年度

映像タイトル 放送年月 YouTube
(別ウィンドウが開きます)
食育のすすめ 愛情いっぱい手作り給食 2007年3月 YouTube
地域福祉を支える民生児童委員 2007年2月 YouTube
一人暮らしの高齢者を支える社会 2007年1月 YouTube
除雪を考える 2006年12月 YouTube
ごみを考える 2006年11月 YouTube
座談会『ザ・団塊』 団塊の世代が須坂をつくる 2006年10月 YouTube
須坂水の会 2006年9月 YouTube
峰の原高原を100パーセント楽しむ方法 2006年8月 YouTube
NPO法人へそのお 2006年7月 YouTube
須坂市消防団 地域に密着した活動を展開 2006年6月 -
NPO法人 須坂エコライフネットワーク 地球温暖化防止に向けBDFづくり 2006年5月 -
すざかほほえみの会 犬のおまわりさんの活動 2006年4月 YouTube

すざか映像館のページに戻る

(最終更新日:2023-11-08)

このページに関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
TEL:026-248-9017
FAX:026-246-0750
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1