ふるさと納税 いただいたご寄附の実績
「信州須坂ふるさと応援寄附金」の取り組みに対し、格段のご理解を賜り誠にありがとうございます。お寄せいただきましたご寄附は、ご指定をいただきましたまちづくりに大切に活用させていただいております。
寄附金状況
平成20年度 / 平成21度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 令和元年度 / 令和2年度令和2年度の状況
令和2年度にいただいた寄附金 108,607件 1,470,702,000円
令和2年度にいただいた寄附金の内訳 ※複数の活用をご指定いただいた寄附あり |
活用させていただいている主な事業(令和3年度予算に充当) ※事業費の一部に充てています |
|||
---|---|---|---|---|
活用を希望する取組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 |
まちづくり | 4,521件 | 62,463,000円 | 道路改良事業(測量設計委託、市道改良、側溝暗渠) | 道路河川課 |
道路等修繕工事 | ||||
臥竜公園弁天橋修繕 | まちづくり課 | |||
産業振興 | 5,484件 | 76,095,000円 | 新規就農研修給付金 | 農林課 |
わざわざ店等開設支援事業補助金 | 商業観光課 | |||
観光案内誘客及び観光PRの業務委託料 | ||||
峰の原観光協会補助 | ||||
子どもは宝プロジェクトの推進 | 20,989件 | 292,240,000円 | 特色ある教育・学校づくり推進事業負担金 | 学校教育課 |
小中学校の図書の購入 | ||||
就学援助費 | ||||
育成会活動交付金 | 子ども課 | |||
農業小学校運営事業 | ||||
相田みつを展実行委員会負担金 | 文化スポーツ課 | |||
市長におまかせ | 77,613件 | 1,039,904,000円 | 地域防災計画組織育成助成事業補助金 | 総務課 |
地域づくり団体活動支援補助金 | 政策推進課 | |||
重度心身障害児者介護慰労金 | 福祉課 | |||
在宅福祉介護者慰労金 | 高齢者福祉課 | |||
福祉医療費給付金 | 健康づくり課 | |||
ワクチン接種費用助成金 | ||||
妊婦健康診査の委託料 | ||||
防犯灯LED化工事 | 市民課 | |||
区長会・自治会活動交付金 | ||||
米子大瀑布整備工事 | 商業観光課 | |||
情報教育支援業務委託 | 学校教育課 | |||
図書購入費 | 文化スポーツ課 | |||
合計 | 108,607件 | 1,470,702,000円 |
令和元年度の状況
令和元年度にいただいた寄附金 100,890件 1,376,221,535円
令和元年度にいただいた寄附金の内訳 ※複数の活用をご指定いただいた寄附あり |
活用させていただいている主な事業(令和2年度予算に充当) ※事業費の一部に充てています |
|||
---|---|---|---|---|
活用を希望する取組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 |
まちづくり | 4,967件 | 68,895,000円 | 道路改良事業(測量設計委託、市道改良、側溝暗渠) | 道路河川課 |
道路等修繕工事 | ||||
産業振興 | 4,820件 | 66,741,543円 | 新規就農研修給付金 | 農林課 |
遊休農地解消対策事業補助金 | ||||
わざわざ店等開設支援事業補助金 | 商業観光課 | |||
観光案内誘客及び観光PRの業務委託料 | ||||
子どもは宝プロジェクトの推進 | 20,899件 | 298,280,000円 | 中高生海外視察事業委託料 | 学校教育課 |
特色ある教育・学校づくり推進事業負担金 | ||||
日野小学校プール防水、エアコン設置 | ||||
小中学校の放送設備・教材・図書の購入 | ||||
特別支援学校の教材・図書の購入 | ||||
保育園、子育て支援センターの備品購入(エアコン等) | 子ども課 | |||
育成会活動交付金 | ||||
農業小学校運営事業 | ||||
市長におまかせ | 65,808件 | 905,839,632円 | 【R01年度充当】動物園みんなの夢基金積立金 | まちづくり課 |
地域防災計画作成業務委託 | 総務課 | |||
システム構築・設定作業委託(GIS関係) | 政策推進課 | |||
重度心身障害児者介護慰労金 | 福祉課 | |||
在宅福祉介護者慰労金 | 高齢者福祉課 | |||
福祉医療費給付金 | 健康づくり課 | |||
予防接種委託料、ワクチン接種費用助成金 | ||||
保健事業諸健検診及び妊婦健康診査の委託料 | ||||
公共交通確保事業負担金(バス購入) | 市民課 | |||
公会堂建設補助金 | ||||
米子大瀑布遊歩道整備工事 | 商業観光課 | |||
学校給食センター施設整備 | 学校教育課 | |||
文化会館大規模改修等工事 | 生涯学習スポーツ課 | |||
図書館管理運営(図書の購入) | ||||
災害支援 | 4,396件 | 36,465,360円 | 信州被災者生活再建支援制度負担金 | 福祉課 |
合計 | 100,890件 | 1,376,221,535円 |
平成30年度の状況
平成30年度にいただいた寄附金 38,016件 477,618,000円
平成30年度にいただいた寄附金の内訳 ※複数の活用をご指定いただいた寄附あり |
活用させていただいている主な事業(令和元年度予算に充当) ※事業費の一部に充てています |
|||
---|---|---|---|---|
活用を希望する取組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 |
まちづくり | 3,840件 | 54,059,000円 | 道路改良のための測量設計委託 | 道路河川課 |
市道改良工事、側溝暗渠新設改良工事 | ||||
住宅防災対策のための北相之島団地排水ポンプ更新 | ||||
都市計画基本図修正業務委託料 | まちづくり課 | |||
産業振興 | 2,317件 | 31,086,000円 | 農業振興地域整備計画変更計画策定 | 農林課 |
新規就農研修給付金 | ||||
遊休農地解消対策事業補助金 | ||||
わざわざ店等開設支援事業補助金 | 商業観光課 | |||
商工業振興事業補助金 | ||||
観光案内誘客及び観光PRの業務委託料 | ||||
子どもは宝プロジェクトの推進 | 9,149件 | 119,717,000円 | 中高生海外視察事業委託料 | 学校教育課 |
教員補助員賃金、スクールカウンセラー謝礼 | ||||
井上小学校プールシート防水工事 | ||||
小中学校の放送設備・教材・図書の購入 | ||||
特別支援学校の教材・図書の購入 | ||||
育成会活動交付金 | 子ども課 | |||
農業小学校運営事業 | ||||
市長におまかせ | 22,711件 | 272,756,000円 | 【H30年度充当】動物園みんなの夢基金積立金 | まちづくり課 |
動物園管理事業(遊具の購入) | ||||
予防接種委託料、ワクチン接種費用助成金 | 健康づくり課 | |||
保健事業諸健検診及び妊婦健康診査の委託料 | ||||
健康増進事業(講師謝礼、印刷製本、消耗品) | ||||
須坂カッタカタまつり負担金 | 商業観光課 | |||
米子大瀑布遊歩道整備工事 | ||||
特色ある教育・学校づくり推進事業負担金 | 学校教育課 | |||
不登校児童生徒支援事業(不登校支援員) | ||||
就学援助事業(就学援助費、給食費) | ||||
小中学校の長寿命化計画策定業務委託料 | ||||
学校給食センター施設整備(コンテナ室等改修工事) | ||||
文化振興事業団自主事業補助金 | 生涯学習スポーツ課 | |||
図書館管理運営(図書の購入) | ||||
伝統的建築物群保存対策調査委託料 | ||||
臥竜公園庭球場クレイコート改修工事 | ||||
通信指令システム部分更新工事 | 消防本部 | |||
合計 | 38,016件 | 477,618,000円 |
平成29年度の状況
平成29年度にいただいた寄附金 7,144件 113,362,000円
平成29年度にいただいた寄附金の内訳 | 活用させていただいた主な事業 (平成30年度予算に充当) |
|||
---|---|---|---|---|
活用を希望する取組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 |
まちづくり | 1,151件 | 17,210,000円 | 側溝暗渠新設改良工事 | 道路河川課 |
都市計画マスタープラン・土地利用調査計画作成 | まちづくり課 | |||
産業振興 | 833件 | 12,925,000円 | 農業振興地域整備計画策定 | 農林課 |
新規就農研修給付金 | ||||
遊休農地解消対策事業補助金 | ||||
子どもは宝プロジェクトの推進 | 2,548件 | 41,695,000円 | 教育活動支援事業(教員補助員) | 学校教育課 |
教育相談事業(スクールカウンセラー) | ||||
小学校施設整備事業(放送設備購入) | ||||
中学校施設整備事業(放送設備購入) | ||||
農業小学校運営事業 | 子ども課 | |||
市長におまかせ | 2,612件 | 41,532,000円 | 道路改良のための測量設計委託 | 道路河川課 |
教育活動支援事業(教員補助員) | 学校教育課 | |||
学校給食センター施設整備 | ||||
合計 | 7,144 件 | 113,362,000円 |
平成28年度の状況
平成28年度に頂いた寄附金 8,293件 122,460,002円
平成28年度に頂いた寄附金の内訳 | 活用させていただいた事業 (主に平成29年度予算で活用) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
733件
|
10,330,000円
|
公園管理事業、花と緑のまちづくり事業、臥竜公園管理事業 |
まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
1,578件
|
22,367,000円
|
環境対策事業 | 生活環境課 | |
林道管理事業 | 道路河川課 | ||||
観光施設整備事業 | 商業観光課 | ||||
文化の継承と活用 |
335件
|
4,950,000円
|
文化施設管理事業、文化財調査研究事業 | 生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
2,473件
|
39,497,001円
|
教育活動支援事業、小学校教育振興事業、特別支援学校管理運営事業、小学校施設整備事業、教育相談事業 | 学校教育課 | |
農業小学校運営事業 | 子ども課 | ||||
市長におまかせ |
3,174件
|
45,316,001円
|
学校給食センター施設整備事業、小学校施設整備事業 | 学校教育課 | |
文化活動振興事業 | 生涯学習スポーツ課 | ||||
合計
|
8,293件
|
122,460,002円
|
平成27年度の状況
平成27年度に頂いた寄附金 8,999件 144,583,103円
平成27年度に頂いた寄附金の内訳 | 活用させていただいた主な事業 (平成28年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
751件
|
11,725,100円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業、公園内整枝作業委託、百々川緑地清掃業務委託、花と緑のまちづくり事業 | まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
1,893件
|
29,242,000円
|
市有林維持管理、遊歩道などの草刈払委託、森林間伐補助 | 農林課 | |
水質検査の委託 | 生活環境課 | ||||
林道管理事業(草刈払い等の委託や維持管理工事) | 道路河川課 | ||||
文化の継承と活用 |
346件
|
5,241,000円
|
市誌の編さん事業(執筆謝礼や印刷製本) | 生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
2,600件
|
44,820,503円
|
市内保育園などでの英語指導助手ALTの委託、農業小学校の運営、すこやか相談事業 | 子ども課 | |
小学校の図書購入、特別支援学校の備品購入、児童クラブの建設・移設工事、スクールカウンセラー謝礼 | 学校教育課 | ||||
食ですこやか親子でクッキング、乳幼児健診、不妊・不育症治療費助成金 | 健康づくり課 | ||||
市長におまかせ |
3,409件
|
53,554,500円
|
【27年度充当】クリスマスレクチャーin須坂開催負担金 | 政策推進課 | |
【27年度充当】動物園みんなの夢基金積立金 | まちづくり課 | ||||
学校給食センターの用地購入 | 学校教育課 | ||||
合計
|
8,999件
|
144,583,103円
|
平成26年度の状況
平成26年度に頂いた寄附金 1,395件 13,581,656円
平成26年度に頂いた寄附金の内訳 | 活用させていただいた事業 (平成27年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
142件
|
763,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 | 臥竜公園管理事務所 | |
森林と水の保全活用 |
369件
|
2,008,001円
|
坂田山遊歩道などの草刈払委託、森林間伐補助 | 農林課 | |
文化の継承と活用 |
69件
|
415,000円
|
市誌の印刷製本(史料目録の作成) | 生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
340件
|
409,555円
|
農業小学校の運営(肥料やシートの購入など) | 子ども課 | |
1,357,000円
|
市内保育園のいすや机など備品の購入 | 子ども課 | |||
1,848,000円
|
市内保育園などでの英語指導助手ALTの委託 | 子ども課 | |||
194,000円
|
理科大好キッズ育成事業の講師謝礼など | 学校教育課 | |||
958,000円
|
特別支援学校の備品や図書の購入 | 学校教育課 | |||
2,000,000円
|
【26年度充当】母子・父子家庭特別奨学金給付 | 福祉課 | |||
その他 | 農業支援、果樹の保護・継承 |
27件
|
30,000円
|
規模を拡大する農家への経営支援 | 農林課 |
動物園の運営・維持 |
70,000円
|
シカ舎、バーバリーシープ舎の修繕 | 臥竜公園管理事務所 | ||
100,000円
|
【26年度充当】動物園みんなの夢基金積立金 | 臥竜公園管理事務所 | |||
動物園のクマのエサ代 |
80,000円
|
クマの餌になるリンゴやジャガイモの購入 | 臥竜公園管理事務所 | ||
高齢者、老人ホームのために |
15,000円
|
養護老人ホーム入所者の生活など | 高齢者福祉課 | ||
障がい児、障がいなどの福祉に |
15,000円
|
ヘルプカードの作成のための負担金 | 福祉課 | ||
長野電鉄路線維持、公共交通関係 |
65,000円
|
市民バス、乗合タクシーの運行など | 市民課 | ||
クリスマスレクチャーin須坂2014 |
200,000円
|
【26年度充当】クリスマスレクチャーin須坂開催負担金 | 政策推進課 | ||
子どものための絵本 |
5,000円
|
市立須坂図書館の絵本の購入 | 生涯学習スポーツ課 | ||
歴史遺産の保存 環境整備 |
5,000円
|
古文書などを保管するための棚の購入 | 生涯学習スポーツ課 | ||
若者の就業促進 |
5,000円
|
市内高校生の職場見学会のためのバス借上げ料 | 産業連携開発課 | ||
須坂市の宣伝活動 |
5,000円
|
須坂市イベントチラシの印刷 | 政策推進課 | ||
峰の原スキー場の振興発展 |
5,000円
|
峰の原高原宿泊者(子ども)のスキーリフト券補助 | 商業観光課 | ||
防災対策 |
5,000円
|
須坂市地域防災計画の刷新 | 総務課 | ||
信州すざか農業小学校へ |
5,000円
|
農業小学校で育てる野菜の種や苗などの購入 | 子ども課 | ||
市政一般に対する寄附 |
449件
|
3,019,100円
|
広報誌などの全戸配布業務など行政事務の委託 | 市民課 | |
合計
|
1,395件
|
13,581,656円
|
平成25年度の状況
平成25年度に頂いた寄附金 152件 8,064,000円
平成25年度に頂いた寄附金の内訳 | 活用させていただいた事業 (平成26年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
23件
|
300,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 | まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
34件
|
297,000円
|
坂田山遊歩道の草刈払等の委託 | 農林課 | |
文化の継承と活用 |
13件
|
230,000円
|
市誌の印刷製本(史料目録の作成) | 生涯学習 スポーツ課 |
|
子どもは宝プロジェクトの推進 |
29件
|
5,237,000円
|
農業小学校使う肥料、除草剤、ネット、シート等の購入 | 子ども課 | |
須坂小学校正面玄関前の舗装工事(500万円) | 学校教育課 | ||||
その他
|
動物園のため |
11件
|
100,000円
|
動物園みんなの夢基金積立金 | まちづくり課 |
障がい者福祉のため |
30,000円
|
個人住宅の段差解消、手すり設置など障害者にやさしい住宅改良の補助 | 福祉課 | ||
農業小学校のため |
15,000円
|
農業小学校で育てる野菜の種や苗、種イモなどの購入 | 子ども課 | ||
子どもの福祉に関わる活動に |
500,000円
|
特別支援学校で使うボールプール、平均台、メロディオンなど教材備品の購入 | 学校教育課 | ||
道路の整備に |
20,000円
|
道路補修用材料費 | 道路河川課 | ||
ワイン振興等農業の6次産業化のため |
15,000円
|
ワインフェア開催資金 | 農林課 | ||
峰の原スキー場の運営、ゆるキャラを活用した観光誘致 |
10,000円
|
峰の原高原スキー場キッズフリー(宿泊者向け子どもリフト利用の補助) | 商業観光課 | ||
市政一般に対する寄附 |
49件
|
1,310,000円
|
広報誌等の全戸配布業務など行政事務の委託 | 市民課 | |
合計
|
152件
|
8,064,000円
|
※ 複数の使い道を指定したご寄附あり
|
平成24年度の状況
平成24年度に頂いた寄附金 63件 7,487,000円
平成24年度に頂いた寄附金の内訳 | 活用させていただいた事業 (平成25年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
8件
|
137,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 | まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
13件
|
530,000円
|
草刈払等委託料 | 農林課 | |
文化の継承と活用 |
4件
|
75,000円
|
市誌史印刷製本費 | 生涯学習 スポーツ課 |
|
子どもは宝プロジェクトの推進 |
13件
|
5,140,000円
|
農業小学校運営事業費(14万円) | 子ども課 | |
特別支援学校管理運営事業(500万円) | 学校教育課 | ||||
その他 | 堀直虎没後150周年記念事業 |
8件
|
600,000円
|
基金に積立て(2017年度事業予定) | 政策推進課 |
須坂市動物園のため |
500,000円
|
【H24年度充当】動物園管理運営事業 | まちづくり課 | ||
須坂景観づくりの会関係事業 |
10,000円
|
景観育成活動補助金 | まちづくり課 | ||
道路整備 |
20,000円
|
補修用材料費 | 道路河川課 | ||
特産物の販売促進 |
5,000円
|
消耗品費(販路開拓用サンプル品) | 農林課 | ||
老人福祉に活用 |
10,000円
|
寝たきり老人等理容・美容料給付費 | 高齢者福祉課 | ||
市政一般に対する寄附 |
17件
|
460,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 | まちづくり課 | |
合計
|
63件
|
7,487,000円
|
平成23年度の状況
平成23年度に頂いた寄附金 37件 6,901,000円
平成23年度に頂いた寄附金の内訳 | まちづくりに活用させていただいた事業 (平成24年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
3件
|
20,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 | まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
6件
|
205,000円
|
草刈払等委託料 | 農林課 | |
文化の継承と活用 |
7件
|
100,000円
|
市誌史印刷製本費 | 生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
5件
|
5,165,000円
|
農業小学校運営事業費(16万5,000円) | 子ども課 | |
市立特別支援学校北校舎トイレ等整備(420万円) | 福祉課 学校教育課 |
||||
【平成23年度中に充当】 豊洲小学校図書購入費(80万円) |
学校教育課 | ||||
その他 | 須坂市動物園のため |
6件
|
100,000円
|
動物園開園50周年イベント事業 | まちづくり課 |
道路拡張 |
20,000円
|
都市開発事業 | まちづくり課 | ||
医療機器の更新費用 |
5,000円
|
インフルエンザ予防接種委託料 | 健康づくり課 | ||
牧克也さんの関わる活動支援 |
5,000円
|
子育て世代の食育クッキング食材費 | 健康づくり課 | ||
観光収入につながる事業 |
100,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業委託料 | まちづくり課 | ||
堀直虎公没後150周年記念事業 |
600,000円
|
基金に積立て(2017年度事業予定) | 生涯学習スポーツ課 | ||
市政一般に対する寄附 |
11件
|
581,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業 桜土壌改良委託料 |
まちづくり課 | |
合計 |
37件
|
6,901,000円
|
※複数の使い道を指定したご寄附あり |
平成22年度の状況
平成22年度に頂いた寄附金 31件 6,566,000円
平成22年度に頂いた寄附金の内訳 | まちづくりに活用させていただいた事業 (平成23年度予算に充当) |
||||
---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額(円) | 事業内容 | 所管課 | |
花と緑のまちづくり |
3件
|
16,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業委託料 | まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
7件
|
205,000円
|
草刈払等委託料 | 農林課 | |
文化の継承と活用 |
3件
|
75,000円
|
市誌史料目録作成費 | 生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
9件
|
305,000円
|
児童図書購入 | 生涯学習スポーツ課 | |
5,000,000円
|
(1)村石母子、父子家庭特別奨学金給付基金積立金(1,000,000円) (2)義務教育教材備品購入費、図書購入費 (500,000円) (3)市立特別支援学校管理運営事業 (3,500,000円) |
福祉課 学校教育課 |
|||
その他 | 須坂市動物園のため |
3件
|
200,000円
|
動物のえさになる牧草の種や堆肥 | まちづくり課 |
堀直虎公没後150年記念事業 |
600,000円
|
基金に積立て | 生涯学習スポーツ課 | ||
市政一般に対する寄附 |
6件
|
165,000円
|
臥竜公園のさくら樹勢回復事業委託料 | 生涯学習スポーツ課 | |
合計 |
31件
|
6,566,000円
|
平成21年度の状況
平成21年度に頂いた寄附金 25件 6,192,000円
平成21年度に頂いた寄附金の内訳 | まちづくりに活用させていただいた事業 (平成22年度予算) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額 | 備考 | 事業内容 | 予算金額 | 所管課 |
花と緑のまちづくり |
3件
|
150,000円
|
さくら樹勢回復事業委託料 (臥竜公園管理事業) |
523,000円
|
まちづくり課 | |
森林と水の保全活用 |
5件
|
243,000円
|
坂田山登山道整備 (林業振興対策事業) |
1,000,000円
|
農林課 | |
文化の継承と活用 |
3件
|
60,000円
|
史料目録作成費 (市誌編さん事業) |
315,000円
|
生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
4件
|
67,000円
|
児童図書購入 (図書館管理運営事業) |
3,900,000円
|
生涯学習スポーツ課 | |
1件
|
5,000,000円
|
平成21年度中に活用 | (1)村石母子、父子家庭特別奨学金給付基金積立金(1,000,000円) (2)長野養護学校須坂分教室設置工事 (4,000,000円) |
福祉課 学校教育課 |
||
その他 |
1件
|
20,000円
|
スポーツ振興のため | 常盤中学校武道館用物品 (生涯スポーツ事業) |
570,000円
|
生涯学習スポーツ課 |
1件
|
600,000円
|
堀直虎公没後150年記念事業 | 堀直虎公没後150年記念事業 | 生涯学習スポーツ課 | ||
特に希望なし(市政一般に対する寄附) |
7件
|
52,000円
|
成人図書(小説)購入 (図書館管理運営事業) |
2,600,000円
|
生涯学習スポーツ課 | |
合計 |
25件
|
6,192,000円
|
平成20年度の状況
平成20年度に頂いた寄附金 14件 903,000円
平成20年度に頂いた寄附金の内訳 | まちづくりに活用させていただいた事業 (平成21年度予算) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
活用を希望する取り組み | 件数 | 金額 | 備考 | 事業内容 | 予算金額 | 所管課 |
花と緑のまちづくり |
0件
|
0円
|
||||
森林と水の保全活用 |
3件
|
111,000円
|
間伐材ベンチ(10個)購入 (林業振興対策事業) |
290,000円
|
農林課 | |
文化の継承と活用 |
4件
|
61,000円
|
映像VTR委託料 (文化財保存活用事業) |
630,000円
|
生涯学習スポーツ課 | |
子どもは宝プロジェクトの推進 |
1件
|
50,000円
|
ブックスタート事業(絵本代) |
368,000円
|
子ども課 | |
その他 |
1件
|
10,000円
|
全国に須坂市の特産物をアピールするように | 須坂果実ブランド戦略研究会負担金 (産地ブランド推進事業) |
400,000円
|
農林課 |
1件
|
5,000円
|
経済発展のため | ||||
1件
|
600,000円
|
堀直虎公没後150年記念事業 | 堀直虎公没後150年記念事業 | 生涯学習スポーツ課 | ||
特に希望なし(市政一般に対する寄附) |
3件
|
66,000円
|
「子どもは宝プロジェクトの推進」に充当 | |||
合計 |
14件
|
903,000円
|
ご寄附をいただいた方々
ご寄附を頂いた方のお名前はご了解を頂いた方のみ掲載しております。
平成20年度 / 平成21年度 /平成22年度 /平成23年度 /平成24年度 /平成25年度 /
平成25年度(平成26年3月31日現在)
お名前 | ご住所 |
---|---|
和泉 美穂 様
|
神奈川県
|
三ツ井 孝 様
|
埼玉県
|
谷澤 昭子 様
|
東京都
|
小田 浩史 様
|
富山県
|
関 雅子 様
|
富山県
|
中村 富士子 様
|
埼玉県
|
冨田 一江 様
|
東京都
|
寺村 和美 様
|
滋賀県
|
医療法人社団風凛香つばさクリニック 様
|
埼玉県
|
関口 定 様
|
愛知県
|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
加藤 錠作 様
|
愛知県
|
小林 澄夫 様
|
東京都
|
丸田 拓朗 様
|
東京都
|
田幸 瑛輔 様
|
東京都
|
永岡 美恵子 様
|
埼玉県
|
高品 和代 様
|
東京都
|
原 章 様
|
埼玉県
|
三井 義雄 様
|
-
|
田村 秋穂 様
|
長野県
|
飯沼 克博 様
|
神奈川県
|
飯沼 惠子 様
|
神奈川県
|
安西 孝丸 様
|
東京都
|
原 三富 様
|
東京都
|
荒木 麻美 様
|
東京都
|
八木 良三 様
|
兵庫県
|
利根川 貴一 様
|
-
|
須田 禎二 様
|
埼玉県
|
山田 昭 様
|
東京都
|
宮澤 敏雄 様
|
神奈川県
|
中島 厚 様
|
東京都
|
村石 久二 様
|
千葉県
|
嶋倉 宏 様
|
-
|
長谷川 誠 様
|
東京都
|
竹前 賢 様
|
千葉県
|
寺澤 進 様
|
千葉県
|
月岡 千寿子 様
|
長野県
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
丸山 好雄 様
|
愛知県
|
安齋 勉 様
|
東京都
|
古谷 利夫 様
|
東京都
|
河辺 征五 様
|
愛知県
|
木下 太郎 様
|
東京都
|
櫻澤 博文 様
|
神奈川県
|
平津 慎副 様
|
東京都
|
北村 啓之 様
|
神奈川県
|
柘植 文恵 様
|
長野県
|
郡司 章 様
|
千葉県
|
銭谷 権治 様
|
大阪府
|
白石 進一 様
|
東京都
|
(自称)軽井沢仙人 様
|
長野県
|
加藤 直明 様
|
兵庫県
|
蓑口 里志 様
|
富山県
|
木崎 房男 様
|
長野県
|
木内 信太郎 様
|
埼玉県
|
小柳 彰夫 様
|
兵庫県
|
原田 明美 様
|
東京都
|
金子 奈美 様
|
長野県
|
他86名(神奈川県、埼玉県、兵庫県、千葉県、東京都 ほか)
|
平成24年度(平成25年3月31日現在)
お名前 | ご住所 |
---|---|
八木 良三 様
|
兵庫県
|
原 三 富 様
|
東京都
|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
飯沼 克博 様
|
神奈川県
|
飯沼 惠子 様
|
神奈川県
|
口元 周策 様
|
埼玉県
|
齊藤 善生 様
|
埼玉県
|
丸田 拓朗 様
|
東京都
|
三井 義雄 様
|
-
|
利根川 貴一 様
|
-
|
荒木 麻美 様
|
東京都
|
古谷 利夫 様
|
東京都
|
宮澤 敏雄 様
|
神奈川県
|
嶋倉 宏 様
|
-
|
原 章 様
|
埼玉県
|
村石 久二 様
|
千葉県
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
太田 禎男 様
|
東京都
|
駒澤 明弘 様
|
東京都
|
永岡 美恵子 様
|
埼玉県
|
高品 和代 様
|
東京都
|
山田 昭 様
|
東京都
|
鈴木 聡 様
|
神奈川県
|
井上 實 様
|
-
|
後藤 淳 様
|
愛知県
|
寺澤 進 様
|
千葉県
|
宮島 良一 様
|
東京都
|
青木 更造 様
|
東京都
|
遠山 益 様
|
東京都
|
神林 祐司 様
|
東京都
|
大野 健次 様
|
東京都
|
他30名(東京都、神奈川県、長野県ほか)
|
平成23年度
お名前 | ご住所 |
---|---|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
生島 敏男 様
|
愛知県
|
飯沼 克博 様
|
神奈川県
|
飯沼 惠子 様
|
神奈川県
|
八木 良三 様
|
兵庫県
|
後藤 淳 様
|
-
|
中村富士子 様
|
埼玉県
|
原 三 富 様
|
東京都
|
須田 禎二 様
|
-
|
大野 健次 様
|
東京都
|
三井 義雄 様
|
-
|
丸田 拓朗 様
|
東京都
|
利根川 貴一 様
|
-
|
宮澤 敏雄 様
|
神奈川県
|
籏 芳 郎 様
|
東京都
|
櫻澤 博文 様
|
神奈川県
|
嶋倉 宏 様
|
-
|
荒木 麻美 様
|
東京都
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
村石 久二 様
|
千葉県
|
竹前 義博 様
|
東京都
|
寺澤 進 様
|
千葉県
|
他の寄付者様 14名(東京都、兵庫県 ほか)
|
平成22年度
お名前 | ご住所 |
---|---|
銭谷 権治 様
|
大阪府
|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
原 三富 様
|
東京都
|
利根川 貴一 様
|
-
|
三井 義雄 様
|
-
|
飯沼 克博 様
|
神奈川県
|
飯沼 惠子 様
|
神奈川県
|
八木 良三 様
|
兵庫県
|
生島 敏男 様
|
愛知県
|
須田 禎二 様
|
埼玉県
|
嶋倉 宏 様
|
大阪府
|
村石 久二 様
|
千葉県
|
大野 健次 様
|
東京都
|
古谷 利夫 様
|
東京都
|
関野 修治 様
|
東京都
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
中村 富士子 様
|
埼玉県
|
丸田 拓朗 様
|
東京都
|
室井 理沙 様
|
-
|
八木 良三 様
|
兵庫県
|
他の寄付者様 9名(東京都、京都府 ほか)
|
平成21年度
お名前 | ご住所 |
---|---|
銭谷 権治 様
|
-
|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
原 三富 様
|
東京都
|
古谷 利夫 様
|
東京都
|
村石 久二 様
|
千葉県
|
竹内 一 様
|
大阪府
|
丸山 秀人 様
|
埼玉県
|
三井 義雄 様
|
-
|
中澤 研 様
|
東京都
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
関野 修治 様
|
東京都
|
月岡 勝則 様
|
長野県
|
島田 拓 様
|
大阪府
|
他の寄付者様 12名
|
平成20年度
お名前 | ご住所 |
---|---|
寺澤 伸治 様
|
埼玉県
|
中澤 研 様
|
東京都
|
山崎 勇 様
|
-
|
三井 義雄 様
|
-
|
西野 茂男 様
|
東京都
|
山口 千鉱 様
|
長野県
|
中澤 健一 様
|
-
|
他の寄付者様 7名
|
(最終更新日:2021-12-14)