ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

須坂市スポーツ推進委員について

須坂市スポーツ推進委員に関すること

平成23年8月24日、1961年制定の「スポーツ振興法」を全面改正した「スポーツ基本法」が施行となりました。
【スポーツ基本法:文部科学省】(新しくページが開きます)
皆さんに身近な変化と言えば、今まで、「体指さん」と呼んで頂いていた体育指導委員さんが、「スポーツ推進委員さん」となりました。

平成23年度 長野県体育指導委員協議会「功労者・優良団体」受賞 平成26年度 長野県スポーツ推進委員協議会「功労者」受賞
  • 功労者賞 須坂市スポーツ推進委員副会長 古澤和子
平成30年度 長野県スポーツ推進委員協議会「功労者」受賞
  • 功労者賞 須坂市スポーツ推進委員副会長 高橋直人
令和元年度 長野県スポーツ推進委員協議会「功労者」受賞
・功労者賞 須坂市スポーツ推進委員会長 堀内篤
2022年度 長野県スポーツ推進委員協議会「功労者」受賞
・功労者賞 須坂市スポーツ推進委員副会長 坂田 早苗
・功労者賞 須坂市スポーツ推進委員  小林 千鶴子

地域別スポーツ教室に関すること

各町の文化祭や体育祭、育成会等でニュースポーツを使いたい。
けど、ニュースポーツのルールも知らないし・・。
どうすれば・・・。そんな時、市のスポーツ推進委員が出張でニュースポーツを教えに行きます。
開催要項を熟読いただき、ご検討ください。
開催要項はこちらをクリック

須坂市スポーツ推進委員の紹介

私たちスポーツ推進委員は、国のスポーツ基本法に基づいて須坂市から任命されている2年任期の非常勤公務員です。それぞれ各地域・競技団体から選出され、須坂市では28名の委員が活動しています。
具体的に何をしているのかといいますと、須坂市が開催する大会・スポーツ教室の企画・運営協力、ニュースポーツの普及活動、住民の皆さんに指導・助言ができるよう必要な知識と技術の習得に努めるなどの活動をしています。
また、スポーツ推進委員会の中には4つの専門委員会(企画・広報・研修・指導)があり、それぞれの専門的な知識について学習を深めています。

須坂市スポーツ推進委員会役員名簿

任期:2023年4月1日~2025年3月31日

会長 坂田 早苗
副会長 小林 千鶴子
副会長 高橋 直人
推薦ブロック等 氏名 町名
1  [上部] 宮崎 卓志 穀町/上町/本上町/上中町
欠員
2 [東部] 豊岡 秀夫 中町/春木町/太子町/新町/常盤町
横井 秀典 中町/春木町/太子町/新町/常盤町
3 [西部] 中島 俊一 横町/東横町/南横町/北横町/立町/馬場町/西町/須坂ハイランド町
小林千鶴子 横町/東横町/南横町/北横町/立町/馬場町/西町/須坂ハイランド町
4 [南部] 池田 周一 坂田町/南原町/北原町/小山町/屋部町/八幡町/境沢町
苅和 呈 坂田町/南原町/北原町/小山町/屋部町/八幡町/境沢町
5 [日滝] 宮前理恵子 相森町/高橋町/大谷町/本郷町
柳澤 高志 相森町/高橋町/大谷町/本郷町
6 [豊洲] 高野 幸二 高畑町/南小河原町/小河原町/新田町/小島町/相之島町/北相之島町/豊島町
永井 正人 高畑町/南小河原町/小河原町/新田町/小島町/相之島町/北相之島町/豊島町
7 [旭ケ丘] 市瀬 由紀 旭ヶ丘町/北旭ヶ丘町/松川町/光ヶ丘ニュータウン
梅本 稔 旭ヶ丘町/北旭ヶ丘町/松川町/光ヶ丘ニュータウン
8 [日野] 黒岩 洋一 八重森町/沼目町/塩川町/高梨町/五閑町/村山町/田の神町
松峯 茜 八重森町/沼目町/塩川町/高梨町/五閑町/村山町/田の神町
9 [井上] 町田 豊 井上町/福島町/中島町/九反田町/幸高町/米持町/二睦町
堀内 則利 井上町/福島町/中島町/九反田町/幸高町/米持町/二睦町
10 [高甫] 宮崎 泰一 上八町/下八町/野辺町/村石町/明徳町/望岳台
村石みち枝 上八町/下八町/野辺町/村石町/明徳町/望岳台
11 [仁礼] 坂田 早苗 仁礼町/亀倉町/夏端町/米子町/塩野町/峰の原高原
広瀬 雅代 仁礼町/亀倉町/夏端町/米子町/塩野町/峰の原高原
12 [豊丘] 三浦 誠一 大日向町/豊丘町/豊丘上町
市川 瑞穂 大日向町/豊丘町/豊丘上町
スポーツ協会推薦 宮川 早美 -
宮澤 智史 -
水本 篤男 -
堀内 住夫 -
事務局推薦 高橋 直人 -
 
委員会名 活動内容
企画委員会 ・ニュースポーツの企画・大会行事、教室の企画
広報委員会 ・「スポ進だより」の作成・編集
・ホームページの作成・編集
研修委員会
 
・スポーツ推進委員研修視察の計画、実施
・各種研修会、県研究協議会等への参加促進に関すること
・ニュースポーツ等の指導者養成研修会の企画・運営
指導委員会 ・地域別スポーツ教室の指導
・ニュースポーツの指導
(最終更新日:2023-06-05)

このページに関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課 スポーツ振興係
TEL:026-248-2020
FAX:026-248-1981
所在地:須坂市臥竜6-25-1(創造の家)