子育ての支援・相談に関連する情報
- 妊娠・子育てなんでも相談「おひさま」
妊娠期から出産、子育て期にわたる、さまざまな悩みなどの相談に応じます。 - 保健師・栄養士・看護師が相談に応じます
保健センターでは、妊娠中から育児に関する健康・栄養などの相談を行っています。 - 新生児(乳児)訪問
赤ちゃんが生まれたお宅に訪問し、赤ちゃんの身体測定、栄養状況、発達状況等、育児相談にのります。また母親の産褥期の健康管理、食生活、乳房の手当て等の相談にものります。 - 幼児心理相談
乳幼児の発育・発達において悩みをもっている方に対し、臨床心理士による個別相談(予約制) - 子育て支援センター
親子の楽しい遊び場を提供しています。子育てに役立つ講座や相談も。 - ファミリー・サポート・センター
子どもの預かりや送迎をお願いしたいとき。地域で子育てをサポートする会員組織です。 - 保育園の一時的保育
保護者の急用などの場合、一時的に保育園でお子さんをお預りします。 - 須坂市子育て支援ショートステイ事業
家庭において児童を養育することが一時的に困難な場合児童福祉施設において一定期間養育を行います。 - 親子通園施設くれよんのご案内
くれよんの施設概要や保育内容をご紹介しています。 - 5歳児すこやか相談
5歳の誕生月前後の幼児に対しての発達相談。各幼稚園・保育園から保護者の方と幼児の担任へ事前調査書に基づき行います。 - 児童センター
0~18歳までの子どもが遊べる施設です。 - 家庭児童相談
子どものしつけ、発達などの相談や児童虐待防止の対応をしています。 - 教育相談
子どもの悩みや問題、いじめや不登校など学校生活に関する相談。 - 須坂市内相談窓口一覧
須坂市内にある各種相談窓口一覧。電話や来所でご相談にお応えします。 - 各種相談窓口の紹介
各種団体等が行っている相談窓口の一覧です。 - 妊産婦や子育てに関するご相談窓口
「ご相談フォーム」を通して妊産婦や子育てに関する相談等を受け付けています。
(最終更新日:2021-11-11)