第6次老人福祉計画・第5期介護保険事業計画
◆事業計画書
第1章 総論
第1節 計画策定にあたって
1 計画策定の背景2 計画の課題
3 計画の理念・目的・基本方針
4 日常生活圏域の設定
5 法令等の根拠
6 計画策定後の点検体制
7 計画の期間と他の計画との整合
第2章 各論
第1節 高齢者・要介護(要支援)認定者の現状
1 高齢者の現状2 要介護(要支援)認定者の現状
3 高齢者等実態調査
第2節 介護保険事業の現状
1 給付実績の現状2 サービス資源(基盤)の現状
第3節 介護保険事業計画の現実
1 人口及び被保険者数の推計2 要介護(要支援)認定者の推計
3 サービス利用者数及び利用量の見込の推計
第4節 保健福祉施設等の整備
1 居宅サービス2 地域密着型サービス
3 介護予防サービス
4 施設サービス
5 各サービス別給付費の推移
6 円滑な介護サービスの提供・介護保険の運営
第5節 地域支援事業
1 地域支援事業の現実2 地域支援事業の展開
第6節 高齢者福祉事業
1 具体的に取り組む事項2 介助・インフォーマルな支援計画
3 その他、取り組む事項
第7節 第1号被保険者介護保険料の見込み
第8節 サービス基盤整備
資料編
(最終更新日:2017-10-09)