信州須坂みそ
「信州須坂みそ料理」へのリンク | 「信州須坂みそすき丼」へのリンク全国に誇る「信州須坂みそ」
須坂市は寒暖の差が大きく、みそ造りに大切な発酵・熟成にも適した場所。その地で良質な大豆を用い、代々受け継がれた伝統技法により丁寧に造られたみそは、まろやかで昔懐かしい味わいです。現在、糀屋本藤醸造舗、塩屋醸造、千日みそ、土屋味噌醤油醸造場、中村醸造場の5つの味噌蔵があり、全てに目が届く規模の味噌蔵だからこそ丁寧に特徴のある味噌が造られています。


「信州須坂みそ」を用いた取組み・商品
「信州須坂みそ」を用いた事業への取組みや、誕生した商品を紹介します。詳しくはそれぞれ下記リンク先をご覧ください。
◆信州須坂みそすき丼
・信州須坂みそ料理(信州須坂みそすき丼)のブランド化【PDF形式 34KB】
・味噌を使った新たな挑戦!~みそすき丼誕生物語~(動画)【WMV形式 18.0MB】
◆ハッチのたまご
須坂商業高校「くますぎクラブ」が公共団体・地元企業と取り組み誕生した商品「ハッチのたまご」とは…
・くますぎ「ハッチのたまご」(動画)【WMV形式 10.7MB】
・須商まちかどSHOP くますぎパンフレット【PDF形式 614KB】
(最終更新日:2022-02-22)