リコール情報について
リコールとは、製造上の不備から火災や事故につながる危険があるなど不具合が発見された場合にメーカーが回収や修理をすることで、これを「リコール製品」と呼んでいます。
メーカー側では、これらの事案が発生すると自主的に新聞広告などを出して無料回収、修理の呼びかけをしています。
須坂市内には発生した事案は報告されておりませんが、他市ではリコールを発表したものの未回収のまま家庭に残っていた製品から火災になった例が報告されています。
普段からリコール情報に注目し、事故を防ぎましょう。
最近のリコール一覧
令和2年8月12日再掲
令和元年7月9日掲載
平成30年12月12日掲載
平成30年5月1日掲載
平成30年4月24日掲載
平成29年12月11日掲載
平成29年9月13日掲載
パッケージ型消火設備Ⅰ型
株式会社初田製作所が製造したパッケージ型消火設備(日本ドライケミカル株式会社および株式会社丸山製作所(販売はマルヤマエクセル株式会社)が製造委託したOEM品を含む)
平成28年1月22日掲載
平成27年8月24日掲載
平成27年8月5日掲載
平成27年5月7日掲載
平成26年11月18日掲載
平成26年11月13日掲載
- 燦坤(サンクン)日本電器製の電気ストーブ【PDF形式 1.09MB】
- 岩谷産業製または小泉成器製の電子レンジ【PDF形式 1.09MB】
- コーナン商事製の石油ストーブ【PDF形式 1.09MB】
- 萬品電機製作所製の電気こんろ【PDF形式 1.09MB】
平成26年5月20日掲載
平成25年3月27日掲載
(最終更新日:2022-06-08)