ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

井上地域公民館

井上地域公民館  

施設の紹介

郵便番号 382-0047
所在地 須坂市大字幸高274-3
電話 026-246-2488(ファックス兼用)
利用時間 午前9時~午後10時
休館日 年末年始(12月29日~1月3日)
設立 昭和59年12月
交通 長野電鉄須坂駅から長電バス屋代須坂線乗車「井上小学校」下車徒歩3分、または長野電鉄須坂駅からタクシー10分
MAP 井上地域公民館の位置をご覧いただけます(新しいウィンドウがひらきます)

井上Web文化祭2022

お知らせ・地域づくり推進委員会

ブログを通して井上地域公民館からのお知らせや、地域づくり推進委員会の内容を公開します。

公民館に関係がある活動をしているグループ

井上地域公民館だより

平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 2019年度 /
2020(令和2)年度 / 2021(令和3)年度 / 2022(令和4)年度 /

 
※公民館だよりで紹介している【歴史マップ】は、「井上源氏の里 歴史マップ」の中に掲載されています。   
 

2022(令和4)年度

 

2021(令和3)年度

 

2020(令和2)年度

 

2019年度

 

平成30年度

 

平成29年度

 

平成28年度

 

平成27年度

各部屋の仕様

区分
室名
定員(目安)
備考
1階
図書室
10人
書棚、図書数 4,100冊
実習室
10人
調理台、椅子15、ガス台、炊飯器、オーブンレンジ
学習室・会議室
30人
座机12、オルガン、ホワイトボード2
2階
ホール
80人
机31、椅子140、放送機器、ピアノ、黒板
(最終更新日:2023-02-28)

このページに関するお問い合わせ先

社会共創部 生涯学習推進課
TEL:026-245-1598
FAX:026-246-3906
所在地:須坂市大字須坂747番地イ(常盤町)