平成6年度表彰状贈呈者(敬称略)
消防功労者
多年消防の職務に精励され、市民の生命財産の保全に尽力された功績は顕著であります。
- 幸高町 塩川 裕司
- 下八町 村石 修司
- 仁礼町 和久井 忠
産業功労者
多年税理士として商工業者の税務、経営の指導に尽力されるとともに、関東信越税理士会長野県支部幹事、長野県税理士協同組合理事・須坂支部長の要職にあって、須坂市商工業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 馬場町 小林 厚
多年須坂文具商組合長、須坂商工会議所議員、須坂商工会議所常議員の要職にあって、須坂市商業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 立町 小林 薫
多年須坂市農業協同組合理事、豊洲ぶどう部会長の要職にあって、農業の振興に尽力されるとともに、須坂市産業の発展に寄与された功績は顕著であります。
- 南小河原町 境 文雄
多年長野県建設業協会須坂支部理事、長野県土木施工管理技士会須高支部長の要職にあって、須坂市建設業界の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 上町 髙倉 賢治
多年須坂商工会議所議員、須坂商工会議所小山支部長の要職にあって、須坂市商工業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 小山町 竹前 光雄
多年塩川高梨連合商工会「武津美会」会長の要職にあって、須坂市商店街の活性化に努め、須坂市商業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 塩川町 柘植 邦夫
社会福祉事業功労者
多年保護司の要職にあって、犯罪の防止及び保護更生に尽力され、地域社会の浄化に寄与された功績は顕著であります。
- 小山町 原 嘉博
- 常盤町 山岡 賢郎
私財寄附者
文化振興のために、高額な肖像、扁額、木彫像を寄附された。
- 立町 板倉 千代子
- 春木町 北島 茂
- 亀倉町 玉井 袈裟信
社会福祉の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 北原町 佐々木 秀夫
- 塩野町 山上 邦茂
老人福祉センターマイクロバス購入資金として、多額の私財を寄附された。
- 須坂市老人クラブ連合会
- 須坂ライオンズクラブ
奨学資金の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 財団法人 仁礼会
高齢者福祉の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 坂田町 山岸 袈裟人
善行功労者
多年にわたり地域社会、福祉施設への奉仕活動を通じてボランティア活動の推進に尽力され、福祉の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 民協婦人部OB会