平成25年度表彰状贈呈者(敬称略)
消防功労者
多年にわたり消防の職務に精励され、市民の生命財産の保全に尽力された功績は顕著であります。
- 亀倉町 安西 寿美雄
- 塩川町 小川 清久
- 本郷町 木下 和久
- 野辺町 駒津 秀一
- 米持町 藤澤 房吉
- 塩川町 山岸 一宏
- 亀倉町 大峽 和仁
- 望岳台 岸本 勝利
- 本上町 栗田 誠
- 八幡町 齊藤 正明
- 幸高町 山岸 明
地方自治功労者
多年にわたり須坂市議会議員の要職にあって、須坂市行政の発展に寄与された功績は顕著であります。

体育功労者
多年にわたり須坂市ソフトボール協会会長、須坂市体育協会会長の要職にあって、須坂市の体育振興に寄与された功績は顕著であります。
- 幸高町 山際 莊一
社会福祉功労者
多年にわたり障がい者の雇用と生活支援に尽力され、社会福祉の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 長野市 長野リネンサプライ株式会社
保健衛生功労者
須高歯科医師会長の要職にあって、多年にわたり須坂市の地域医療活動に尽力され、公衆衛生の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 立町 小林 昭三
私財寄附者
須坂クラシック美術館収蔵品充実のために、日本画・大正ガラスコンポート作品を寄附されました。
- 神奈川県 岡 信孝
須坂版画美術館収蔵品充実のために、版画作品等を寄附されました。
- 兵庫県 北沢 恂
須坂市動物園の魅力向上のために、太陽熱給湯設備を寄附されました。
- 南横町 株式会社サンジュニア
須坂市の文化振興と博物館収蔵品充実のために、能面作品等を寄附されました。
- 長野市 故 土屋 興正
信州須坂ふるさと応援寄附金として、子どもは宝プロジェクトの推進のために、多額の私財を寄附されました。
- 千葉県 村石 久二
山岳遭難救助功労者
多年にわたり山岳遭難者の救助活動や入山者の遭難防止に、尽力された功績は顕著であります。
- 米子町 竹前 利一
(最終更新日:2017-10-09)