平成26年度表彰状贈呈者(敬称略)
消防功労者
多年にわたり消防の職務に精励され、市民の生命財産の保全に尽力された功績は顕著であります。
- 村石町 市川 健一
- 上八町 小川 晃
- 沼目町 北堀 勝
- 仁礼町 塩野 和雄
- 上八町 関野 寿保
- 米持町 土谷 直生
- 南原町 宮尾 康一
- 小島町 山岸 賢一
- 小島町 依田 浩明
産業功労者
多年にわたり須坂市観光協会副会長、峰の原高原観光協会会長などの要職にあって、須坂市の産業振興に寄与された功績は顕著であります。
- 峰の原高原 岡本 鉄太郎
多年にわたり須坂市観光協会会長などの要職にあって、須坂市の産業振興に寄与された功績は顕著であります。
- 穀町 田中 宏和
多年にわたり須坂市商工会議所会頭の要職にあって、須坂市の産業振興に寄与された功績は顕著であります。
- 南小河原町 牧 勇男
教育功労者
多年にわたり私立幼稚園を経営し、須坂市の教育振興に寄与された功績は顕著であります。
- 東横町 関 二司光
- 南原町 曽澤 宇吉
文化功労者
多年にわたり郷土の歴史・文化財の研究と普及に尽力し、須坂市の文化振興に寄与された功績は顕著であります。
- 新町 須高郷土史研究会
体育功労者
多年にわたり須坂市卓球協会会長などの要職にあって、須坂市の体育振興に寄与された功績は顕著であります。
- 小山町 原 稔
社会福祉功労者
多年にわたり総合福祉施設を経営し、須坂市の高齢者福祉向上に寄与された功績は顕著であります。
- 上高井郡小布施町 大島 順道
多年にわたり保護司の要職にあって、犯罪の防止及び更生保護に尽力され、地域社会の浄化に寄与された功績は顕著であります。
- 立町 小松 善正
- 立町 豊田 清寧
保健衛生功労者
多年にわたり須高歯科医師会会長の要職にあって、地域医療活動に尽力され、須坂市の公衆衛生の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 北原町 遠藤 誠治
多年にわたり須高医師会会長の要職にあって、地域医療活動に尽力され、須坂市の公衆衛生の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 屋部町 大峽 星夫
私財寄附者
須坂を代表する風景や伝統芸能など継承のために、DVDムックを寄附されました。
- 北横町 須高ケーブルテレビ株式会社
子どもたちの教育のために、多額の私財を寄附されました。
- 東京都 田中 常雄
須坂市の芸術振興のために、アクリル画を寄附されました。
- 春木町 中村 則幸
高齢者福祉増進のために、エンディングノート(すざかマイ・ノート)を寄附されました。
- 八幡 保坂 幸一
信州須坂ふるさと応援寄附金として、子どもは宝プロジェクトの推進のために、多額の私財を寄附されました。
- 千葉県 村石 久二
地域づくり功労者
多年にわたり本郷大塚古墳のほか文化財の保存・整備に尽力され、地域づくりに寄与された功績は顕著であります。
- 本郷町 一般社団法人日滝史蹟保存会
多年にわたり地域において子どもの見守り、公園の草刈りなどに尽力され、地域づくりに寄与された功績は顕著であります。
- 豊島町 月岡 澄男
高齢者生きがいづくり功労者
多年にわたり福祉施設において書道の講師として尽力され、高齢者の生涯学習に寄与された功績は顕著であります。
- 南原町 牧 映子