ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

須坂市の放射線量などの測定結果 農産物等の放射性物質検査

市では、市内の空間放射線量などを測定し公表しています。

農産物等の放射性物質検査

○農産物等の放射能定期測定を実施しました。測定の結果、健康に影響のない値でした。
 測定結果の詳細はこちらです。

果樹剪定枝の取り扱いについて

○昨年1月、県で果樹剪定枝の放射性物質の検査を実施したところ、須坂市を含む東北信地域でごく微量の放射性セシウムが検出され、農家の皆様には、ほ場からの果樹剪定枝の持ち出しを自粛し、ほ場内での処理をお願いしていたところです。
○今年1月、県で再度、東北信地域の検査を実施したところ、須坂市では、昨年より減少した値で放射性セシウムが検出されました。
○つきましては、下記の<県の見解>にもあるとおり、農家の皆様には、引き続き、ほ場からの果樹剪定枝の持ち出しの自粛及びほ場内での処理をお願いします。
<県の見解>
作業上の安全性は問題ありませんが、放射性物質の無用な拡散を防ぐ観点から、当該ほ場から剪定枝の持ち出しを自粛し、ほ場内で処理を行ってください。

◆長野県内への放射性物質の影響に関して

 長野県内の空間放射線測定結果、上水(蛇口水)及び降下物の放射能濃度の測定結果及び農林畜産物の放射性物質測定結果が長野県ホームページに掲載されております。
放射線等に関する情報(関連リンク:長野県ホームページ)
(除染が必要な箇所の対応方針)
長野県の対応方針に準じて、地表の空間放射線量が毎時1マイクロシーベルト以上の箇所で対応することとしています。
(最終更新日:2022-02-22)

このページに関するお問い合わせ先

総務部 総務課
TEL:026-248-9000
FAX:026-246-0750
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1