須高地域の感染症に関する週報・特集
「学校等欠席者・感染症情報システム」のデータにより集計した、須高地域3市町村(須坂市、小布施町、高山村)の感染症情報(週報)や特集を掲載しています 。新着情報
インフルエンザやその他の感染症による欠席者数の最新情報を掲載したページに移ります。須高地域における感染症流行傾向表
須高地域内の幼稚園・保育園・認定こども園・小学校・中学校・特別支援学校・高等学校が入力する「学校等欠席者・感染症情報システム」の情報をもとに 、欠席者数が多かった上位3つの感染症について月ごとにまとめています。感染症の流行には毎年変化がありますが、予防活動のご参考にご活用ください。
須高地域の感染症情報 週報
須高地域の幼稚園・保育園・認定こども園・小学校・中学校・支援学校・高等学校が入力する、「学校等欠席者・感染症情報システム」により、インフルエンザやその他の感染症による欠席者数の推移(週報)を集計し、掲載しています。2023(令和5)年
- 第12週(3月20日~3月26日)【PDF形式:156KB】
- 第11週(3月13日~3月19日)【PDF形式:161KB】
- 第10週(3月6日~3月12日)【PDF形式:161KB】
- 第9週(2月27日~3月5日)【PDF形式:162KB】
- 第8週(2月20日~2月26日)【PDF形式:155KB】
- 第7週(2月13日~2月19日)【PDF形式:162KB】
- 第6週(2月6日~2月12日)【PDF形式:161KB】
- 第5週(1月30日~2月5日)【PDF形式:160KB】
- 第4週(1月23日~1月29日)【PDF形式:161KB】
- 第3週(1月16日~1月22日)【PDF形式:161KB】
- 第2週(1月9日~1月15日)【PDF形式:155KB】
- 第1週(1月2日~1月8日)【PDF形式:149KB】
過去掲載分
- 2022年(令和4)年【PDF形式:3,650KB】
- 2021年(令和3)年【PDF形式:2,986KB】
- 2020(令和2)年【PDF形式:4,876KB】
- 2019(平成31・令和元)年【PDF形式:2,861KB】
- 2018(平成30)年【PDF形式:2,635KB】
- 2017(平成29)年【PDF形式:3,704KB】
- 2016(平成28)年【PDF形式:5,103KB】
特集
- 咽頭結膜熱とは(国立感染症研究所感染症情報センターのページが開きます)
- 手足口病とは(国立感染症研究所感染症情報センターのページが開きます)
- 溶連菌感染症とは(国立感染症研究所のページが開きます)
- 水痘(水ぼうそう)とは(国立感染症研究所のページが開きます)
感染症情報サイト
- 国立感染症研究所ホームページ(新しいウィンドウが開きます)
- 長野県ホームページ(新しいウィンドウが開きます)
(最終更新日:2023-03-27)