ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

2022(令和4)年度 市税のあらまし

市税のあらまし表紙画像

2022(令和4)年度 市税のあらまし【PDF形式:3,079KB】

目次

Ⅰ 市の概要

1.人口・世帯数の推移・・・1

2.市の予算と決算

(1)2022(令和4)年度一般会計当初予算額・・・2

(2)2021(令和3)年度一般会計決算額・・・3

(3)一般会計歳入決算額と市税決算額の推移・・・4

Ⅱ 市税総括

1.2022(令和4)年度市税当初予算額・・・5

2.市税年度別決算額の推移・・・6

3.市税税目別決算額の推移・・・7

4.市税負担額の推移・・・8

5.市税の徴収に要する経費・・・9

Ⅲ 市民税

1.個人市民税調定額及び納税義務者の推移・・・10

2.個人市民税所得者別納税義務者の推移・・・11

3.個人市民税所得者別総所得金額の推移・・・11

4.個人市民税所得者別課税額の推移・・・12

5.2022(令和4)年度個人市民税納税義務者・課税額構成図(グラフ)・・・13

6.2022(令和4)年度個人市民税所得別納税義務者・課税額構成図(グラフ)・・・13

7.2022(令和4)年度個人市民税課税標準額段階別所得割課税状況・・・14

8.法人市民税調定額・収入額の推移・・・15

9.法人市民税申告月別法人数・・・15

10.法人市民税納税義務者の推移・・・15

Ⅳ 固定資産税・都市計画税

1.固定資産税納税義務者・課税標準額・調定額の推移・・・16

2.2022(令和4)年度固定資産税調定額構成図(グラフ)・・・17

3.固定資産税調定額の推移(グラフ)・・・17

4.2022(令和4)年度土地地目別構成比(グラフ)・・・18

5.土地地目別地積・評価額の推移・・・19

6.2022(令和4)年度土地に関する概要調書・・・20

7.家屋棟数・床面積の推移・・・21

8.2022(令和4)年度家屋に関する概要調書・・・21

9.償却資産の推移・・・22

10.国有資産等所在市町村交付金及び納付金の推移・・・23

11.都市計画税の推移・・・23

Ⅴ 諸税

1.2022(令和4)年度軽自動車税車種別調定額・・・24

2.軽自動車税車種別台数及び調定額の推移・・・25

3.市たばこ税の推移・・・26

4.入湯税の推移・・・26

5.地方譲与税の推移・・・26

6.交付金の推移・・・26

Ⅵ 国民健康保険税

1.加入状況の推移・・・27

2.調定額と収入額の推移・・・27

3.税率と課税割合の推移・・・27

(1)医療分・・・27

(2)支援金分・・・28

(3)介護分・・・28

4.療養諸費及び税負担の推移・・・29

Ⅶ 収納

1.督促手数料の推移・・・30

2.延滞金の推移・・・30

3.不納欠損額の推移・・・31

4.財産差押状況

(1)市税・・・32

(2)国民健康保険税・・・32

Ⅷ その他

1.諸証明取扱状況

(1)取扱件数・・・33

(2)証明手数料・・・33

2.固定資産課税台帳縦覧・閲覧者数等・・・33

3.税目別納付方法の状況

(1)口座振替利用実績(当初課税時)・・・34

(2)コンビニエンスストアでの収納実績・・・35

(3)クレジットカード決済による収納実績・・・36

(4)スマートフォンアプリ決済による収納実績・・・37

(5)地方税共通納税による収納実績・・・38

(6)2021(令和3)年度納付区分別実績・・・39

4.税率の変遷・・・40

5.2021(令和3)年度市税等の一覧表41、42

Ⅸ 行政機構

1.税務の組織と事務分掌・・・43

2.固定資産評価員・・・44

(最終更新日:2022-11-18)

このページに関するお問い合わせ先

総務部 税務課
TEL:026-248-9001
FAX:026-248-9072
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1