市長のコラム バックナンバー
◆須坂の桃「ワッサー」
発行日時:2011 年 07 月 18 日 09 時 19 分
○桃の季節です。須坂の桃「ワッサー」を紹介します。 (問合せ:農林課 248-9004)ワッサーは、須坂市で、桃とネクタリンの自然交配で生まれました。八重森町の中村渡さんが発見しました。「わたる」さんが、発見しましたので、「ワッサー」と呼ばれるようになったといわれています。
品種登録されたのが平成2年という、まだまだ新しい品種であり、知る人ぞ知る「未知」の果物です。果実がしっかりとして固めの歯ごたえで、食べるときに果汁で手が汚れず食べやすく、 果肉には、カロチンや鉄分が多く健康に良い果物です。ネクタリンのほどよい酸味と、白桃の甘さで絶妙のバランスです。須坂市は、「ワッサー」
生産量日本一であり、盛んに育てられています。