ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

市長のコラム バックナンバー

◆秋のイベントが盛りだくさんの須坂市

発行日時:2023 年 09 月 14 日 16 時 37 分

須坂市は秋もイベントが盛りだくさんです。
須坂市役所が関係するイベントは、ほとんどが国の支援金を活用しています。これは市役所職員の努力の成果です。
そして長野経済研究所をはじめ、株式会社アドソニック、信州須坂観光協会、地域おこし協力隊など多くの皆さまにもご協力いただいています。
須坂市は民間主体のイベントも多くあり、今では、須坂市はイベントの多い地域といわれています。

週末に開催する、はるな愛さん、パティシエの鎧塚俊彦さんに出演していただくイベントを紹介します。

【音楽と歌とダンスの祭典、おいしいモノいっぱいフェスティバル!】
2023年9月17日(日)午前10時~4時
会場:須坂中央駐車場広場

午後1時~3時は特別ステージ「あいふぇす in 須坂市-元気と笑顔が一番-」
地元ダンスチーム、保健補導員チーム、剣舞など多彩なチームの舞台、そしてはるな愛さんのステージが楽しみです。
(特別ステージのゲストですが、偶然にも、須坂市がお世話になっているお二人の方がそれぞれに、はるな愛さんを推薦されました。)

【おいしいスイーツや特産品が終結!須坂スイーツフェスタ】
2023年9月23日(土)、24日(日)午前10時~午前4時(24日は午後3時まで)
会場:須坂アートパーク
スイーツマルシェ、信州須坂健康スムージー、ぶどうマルシェを開催。

スペシャルプログラム!「鎧塚俊彦さんのスペシャルトークセッション」
9月23日(日)午前11時~
会場:須坂版画美術館(須坂アートパーク内)
入場無料(午前10時から須坂版画美術館前にて受け付け、先着順)

「鎧塚シェフ考案、本イベントのオリジナルスイーツ限定販売」
9月23日(土)午後2時~3時30分
購入いただいた方、先着100名にサイン&記念撮影あり

鎧塚さんのインタビュー記事
「独りって、そりゃ寂しいですよ―「何をやらせても、人よりできなかった」パティシエ・鎧塚俊彦の実像(Yahoo!JAPANニュース 2023年9月9日配信)

鎧塚さんの奥様、川島なお美さんは熱心に動物愛護活動をされていました。「イヌ・ネコの殺処分をゼロに」という遺志を継ぎ、鎧塚さんは現在、エンジン01文化戦略会議の「動物愛護委員会」委員長を務めています。

「Toshi Yoroizuka(鎧塚俊彦さんのfacebook)」から引用
「ある犬のおはなし」
数分で読めてしまう絵本ですが何度も読み返し、そしてその都度涙が零れます。
人間の都合で可愛いがられたり、捨てられたり、殺されたりしてしまうワンちゃんや猫ちゃん達。
動物達の命について改めて考えさせられます。
この本の素晴らしい所は「ある犬のおはなし」で検索してみて下さい。
誰でも無料で読め、そして印刷して配布する事さえも許して下さっています。
少しでもこの物語の中の犬のような可哀そうな犬猫がいなくなる事を願って。
(引用終わり)

ある犬のおはなし
前のコラムへ | 次のコラムへ

市長の部屋へ

このページに関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
TEL:026-248-9017
FAX:026-246-0750
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1