ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 無料開放のドッグランを新設してほしい

 現在、須坂市では日滝原産業団地の調整池敷地内に公設市民営のドッグランを設置しており「須坂市ドッグラン利用者会」が運営しています。
 須坂市ドッグラン利用者会は会員制、会費制で随時入会を受け付けており、会費は年間2000円です。
 会員制の理由は、利用者の特定ができないと、フンの放置などの重大なマナー違反や狂犬病予防注射未接種犬の利用など、施設利用者だけでなく愛犬にも影響が及ぶ問題が想定されるためです。
 他自治体(小布施町等)では観光誘客目的でフリーのドッグランを設置している例もありますが、須坂市では既存のドッグランの利用をお願いしており、現状では無料開放のドッグラン設置は予定していません。
 今後も、須坂市ドッグラン利用者会との連携により、ドッグラン運営とマナー啓発を進めますので、ご理解いただきますようお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

市民環境部 生活環境課
TEL:026-248-9019
FAX:026-251-2459
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1