ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 笠鉾会館で、市内の文化財に関わるビデオの放映をしたらいかが?

以前は、館内にございますマルチスクリーンで、市内各所で行われているお祭りの様子などを上映しておりましたが、故障により使用できない状態となっており、既設の機器がパノラマ形式で放映する特殊なものであることから、修繕又は更新に多額の費用が必要であるため、機器更新の予定はございません。
現在は、笠鉾会館2階にございますテレビにより、「笠鉾巡行」の様子を記録した古い映像をご覧いただけるようにしております。また、「ふれあい館まゆぐら」では、シルクで栄えた須坂の歴史などのビデオを随時放映しております。「旧小田切家住宅」では、タブレット端末を利用し、入館者が希望の映像をご覧いただけるようにしております。
映像放映にかかる機器の進歩は目まぐるしく、既設の設備よりも簡単な設備で来館者の皆さまに楽しんでいただく方法等について、施設の指定管理者である須坂市文化振興事業団と検討して参ります。

このページに関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課
TEL:026-248-9027
FAX:026-248-8825
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1