よくある質問とその回答
Q. ジェネリック医薬品とはどういうものですか?
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、最初に作られた薬(先発医薬品・新薬)の特許終了後に、有効成分、用法・用量、効能および効果が同じ医薬品と申請され、厚生労働省の認可のもとで製造・販売された新薬より安価な薬です。ジェネリック医薬品に切り替えると、自己負担額も低く抑えられます。切り替えを希望される方は、まずかかりつけ医や薬剤師とご相談ください。
また、保険証の更新時に同封したバンフレット最終貢に「ジェネリック医薬品利用希望シール」を添付していますのでご活用ください。
こちらのページもご覧ください。
厚生労働省「ジェネリック医薬品Q&A」