よくある質問とその回答
Q. 住居表示(墨坂南、墨坂、臥竜)を実施した目的を教えてください。また、住居表示のメリットは何ですか。
土地の地番(大字○○●●番地)は土地の場所、登記上の番号です。住居表示を実施していない地区では住所としても使います。一方、住居表示(墨坂○丁目●番△号)は建物の場所を表す番号です。土地の地番は、分筆や合筆を繰り返している内に不連続になり、特に人口密集地で住所として用いるには不都合な事が多くなりました。従来の土地の地番で表示していた住所を、「住居表示に関する法律」に基づいて順序よく建物に番号を付けることにより、一部地域で多数の家屋が同一地番内に存在することや、地番が順序よく付されていない等の不都合や混乱を解消し、日常生活あるいは経済活動上の便宜を向上させることを目的としています。
住居表示の実施により、初めて家を訪ねる場合も探したい家が見つけやすくなる、緊急を要する場合に救急車や消防車等の緊急車両がより早く現場に急行できる、郵便物等が早く正確に配達されるようになる等のメリットがあります。