ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 防犯指導員ってなんですか

昭和27年頃できた「防犯連絡所」が前身です。電話などの通信・連絡手段がまだ普及していなかったため、事件・事故・火災の発生などを通報・連絡する拠点として、地理的に便利で電話のある家に依頼しました。
その後、電話などの普及に伴って制度を再検討。昭和46年、民間の防犯活動を「場所」から「人」中心へと改め、「防犯指導員」を設定しました。(昭和46年10月20日発足)

このページに関するお問い合わせ先

市民環境部 市民課
TEL:026-248-9002
FAX:026-248-9025
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1