よくある質問とその回答
Q. 水道管の耐震化はどうなっていますか?
須坂市の水道管の全延長は、444キロメートルほどあり、そのうち32キロメートルほどが地震に弱い管(石綿セメント管、塩化ビ二ル管等)です。以前から道路工事・下水道工事に併せ、順次耐震管(※1)に布設替をしています。
これからも計画的に布設替工事を進め、水道管の耐震化を図ってまいります。(数値は、平成25年度末で、簡易水道分を含みます。)
※1 耐震管:耐震継手(伸縮性と可とう性、離脱防止機能付き)を有するダクタイル鋳鉄管、鋼管(溶接継手)及び配水用ポリエチレン管(熱融着継手)をいう。