ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 市スポーツ大会の表彰でメダルを廃止し、額に変更になりましたが、なぜですか。

市では、市民の皆様にスポーツに親しむきっかけづくりの機会を提供し、家族ぐるみ、地域ぐるみの体力づくり、仲間づくりを目的にして、スポーツ教室やスポーツ大会を開催しております。

一方、こうしたスポーツを楽しむためには、体育館やグランドなど、体育施設がどうしても必要であります。市では、市民体育館、野球場、県民須坂運動広場、臥竜公園庭球場等、現在の体育施設の整備修繕を行い利用環境の整備を進めておりますが、利用される皆様からは維持補修を含め、幾つかの施設整備のご要望もいただいており、ご要望の多いものから整備を進めておりますが、厳しい市財政の状況から、維持補修を優先して進めている現状がございます。
こうした中、市が主催する団体競技の大会では、優勝チームの各個人メンバーに対してもメダルを贈っていましたが、チームとしての参加で、チャンピオンシップを競うものではありませんので、経費節減と大会の目的である「地域ぐるみでの体力づくりや、仲間づくり」等、大会の趣旨に沿って、団体競技の大会ではメダル贈呈の見直しを行い、平成20年度から、団体競技については上位の3チームに対して賞状授与と、賞状を入れる額を記念品として贈ることに改めました。 
このチーム個人へのメダル授与廃止に対して復活のご意見もいただいておりますが、厳しい市財政の状況からメダルの授与は考えておりませんので、ご理解願います。

このページに関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課
TEL:026-248-9027
FAX:026-248-8825
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1