ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 昨年まで固定資産税がかかっていなかったのですが、今年になって納税通知書が送付されてきました。間違いではないでしょうか。

税額算出の基となる課税標準額が一定の額に達しない場合、固定資産税は課税されません。土地は課税標準額の合計が30万円、家屋は20万円、償却資産は150万円未満です(これを免税点といいます)。今までかかっていなかった固定資産税が、今年からかかるようになったのは、昨年までは免税点以下だった課税標準額の合計が今年になって免税点を越えてしまったことが考えられます。課税標準額が免税点を越える理由としては、3年毎の評価替えによる見直しで評価額が上がる場合や土地の負担調整措置などにより課税標準額が昨年よりも上がる場合が考えられます。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 税務課
TEL:026-248-9001
FAX:026-248-9072
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1