ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 水道の水が灯油臭い。

【原因と考えられるもの】
灯油タンクからの漏油や灯油配管の破損などによって、土中の水道管(ポリエチレン管)が灯油で浸されて、水道水に灯油臭がついたものと思われます。

【処理方法】
油が浸透した土を取替え、においが消えるまで水を流してください。
場合によっては原因箇所の水道管の取替えが必要となります。

【お願い】
灯油タンクなどは、水道管と離して設置することお勧めします。

このページに関するお問い合わせ先

水道局 営業課
TEL:026-248-9012
FAX:026-246-4773
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1