ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

よくある質問とその回答

Q. 朝夕の車のラッシュ時など、道を渡るのに、子供も大人もとても苦労しています。信号機または、横断歩道があれば安心して渡れると思います。

信号機または、横断歩道の設置については各地から多くの要望が寄せられております。
県の公安委員会において、交通量や道路形状・緊急性・必要性等を総合的に判断し設置するものでありますので、ご理解をお願いします。
地域のみなさまから多くのご要望をいただくことが、設置を検討する条件でもありますので、区長様に相談していただきたいと思います。

また、長野県警察のホームページにおいて、「信号機BOX(信号機ご意見箱)」「標識BOX(標識・標示、交通規制に関するご意見箱)」を設けていますので、直接、市民の皆様の声を長野県警察へお届けいただくこともできます。

●長野県警察「信号機BOX (信号機ご意見箱)」へ


●長野県警察「標識BOX (標識・標示、交通規制に関するご意見箱)」へ(横断歩道の設置要望はこちらにお願いします。)

このページに関するお問い合わせ先

市民環境部 市民課
TEL:026-248-9002
FAX:026-248-9025
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1