よくある質問とその回答
Q. 【市・県民税】課税されない所得はどんなものがありますか?
年金などでは遺族年金・遺族恩給・障害者年金・障害者恩給が非課税所得になります。失業された際の雇用保険から出る失業給付金や健康保険などの保険給付金も非課税です。また、給与所得者の通勤手当(月10万以内)、傷病手当なども非課税になります。なかなかありませんが宝くじの当選金や慰謝料、損害賠償金なども非課税です。
また、相続や贈与の場合は相続税・贈与税の対象になりますので、市・県民税の課税対象になりません。
なお、死亡により支払われた生命保険金については、保険料負担者が受取人の場合以外は市・県民税の課税対象になりません。