【新型コロナウイルス感染症】相談窓口
新型コロナウイルスお困りごと相談センター(長野県)
電話番号:026-235-7077受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
- どこに相談したらよいかわからない・・・
- どんな支援先があるかわからない・・・
発熱、咳、のどの痛み、倦怠感などの症状がある(感染が疑われる)方の相談
「新型コロナウイルス感染症に関する情報」ページの新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方の対応の質問に「はい」「いいえ」で答え、受診や検査の目安にしてください。受診先に迷う場合や、夜間や休日の場合は、受診・相談センター(長野保健所)へご相談ください。
受診・相談センター(長野保健所)
電話番号:026-225-9305受付時間:24時間対応
聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方(長野県)
ファックス相談用紙【PDF形式:113KB】ファックス番号:026-403-0320
受付時間:24時間対応
Multilingual call center(NAGANO多言語コールセンター 24時間20言語対応)
When you want to consult in a foreign language about the new coronavirus infectionYou can consult in 20 languages
You can consult with specialist staff such as public health nurses while having an interpreter
English, Chinese, Korean, German, French, Italian, Russian, Spanish, Portuguese, Thai, Indonesian, Vietnamese, Nepali, Tagalog, Malay, Burmese, Khmer, Mongolian language, Sinhala, Hindi
Tel.0120-974-998(24 hours)
ワクチン接種に関する相談
須坂市新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチンに関する一般的な問い合わせ、接種についての問い合わせなど電話番号:0120-567-096
受付時間:平日の午前9時~午後5時
ワクチン接種相談センター(長野県)
新型コロナワクチンに関する専門的な問い合わせ(ワクチンの効果、副反応等)電話番号:026-235-7380
受付時間:24時間
「眠れない」「不安で落ち着かない」などこころの健康に関する相談
相談先 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
須坂市保健センター | 026‐248‐9023 |
月~金(年末年始・祝日を除く)
午前8時30分~午後5時15分
|
悩み無料ダイヤル(相談・通話料無料) | 0800‐800‐7223 | |
長野県精神保健福祉センター | 026‐266-0280 | |
長野県保健福祉事務所 | 026‐225‐9039 | |
長野いのちの電話 | 026‐223‐4343 | 毎日 午前11時~午後10時 |
よりそいホットライン | 0120‐279‐338 | 24時間 |
中小企業・事業者の相談
産業連携開発課
住所:須坂市大字須坂1295番地1 須坂駅前シルキービル2階電話番号:026-248-9033
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
FAX:026-246-3489
商業観光課
住所:須坂市大字須坂1295番地1 須坂駅前シルキービル2階電話番号:026-248-9005
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
FAX:026-248-9041
農業経営の方の相談
長野農業農村支援センター電話番号:026-234-9534
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時
人権に関する相談
人権への配慮と相談窓口について長野県の相談窓口一覧
(最終更新日:2022-08-17)