ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

【新型コロナウイルス感染症】厚生労働省や長野県からのワクチン接種に関するチラシ(PDF一覧)

令和5年(2023年)春開始接種について

厚労省のお知らせ230307令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年4月第2版)[PDF:2MB]

オミクロン株対応ワクチン接種について

厚生労働省のお知らせ:オミクロンオミクロン株対応2価ワクチン接種のお知らせ:厚生労働省
※2022年12月に、モデルナ社 オミクロン対応ワクチンの接種対象者が、18歳以上から12歳以上へ引き下げられました。

厚労省のお知らせ1007オミクロン株対応2価ワクチンの種類が増えました(2022年10月版)[PDF:661KB]
※2022年12月に、モデルナ社 オミクロン対応ワクチンの接種対象者が、18歳以上から12歳以上へ引き下げられました。

厚労省のお知らせ221024【第3報】接種可能な間隔が3か月になりました(2022年10月版)[PDF:692KB]
※2022年12月に、モデルナ社 オミクロン対応ワクチンの接種対象者が、18歳以上から12歳以上へ引き下げられました。

令和4年秋開始接種のお知らせ(2022年11月版)令和4年秋開始接種のお知らせ(2022年12月更新版)[PDF:798KB]

オミクロン株対応ワクチン(接種後の注意)オミクロン株対応2価ワクチン接種後の注意点:厚生労働省(2022年9月版)[PDF:703KB]

長野県オミクロン株対応ワクチン資料オミクロン株対応ワクチンについての資料:長野県 新型コロナウイルスワクチン接種アドバイザーチーム(2022年12月更新)[PDF:1,967KB]
 

5歳~11歳のお子さまと保護者の方へ

5歳~11歳のお子さまと保護者の方へイメージ画像【第1弾】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5~11歳のお子様と保護者の方へ)[PDF:4MB] 

厚労省のお知らせ221202-2【第2弾】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5~11歳のお子様と保護者の方へ)[PDF:2MB]

12歳以上のお子さまと保護者の方へ

12歳以上の方は新型コロナワクチンを受けることができます。
保護者の方とこの説明書を読んで、ワクチンを受けるか相談しましょう。

12歳以上のお子さまと保護者の方へ(ファイザー)イメージ画像コミナティ(ファイザー社)  

12歳以上のお子さまと保護者の方へ(モデルナ)イメージ画像モデルナ(武田薬品)  

妊婦の方々へ

にんぷのかたがたへ感染が妊娠に与える影響・妊婦の感染が胎児に与える影響  

がいこくじんのかたへ

しんがたコロナワクチンのごあんない(こうせいろうどうしょう)
 
やさしいにほんごファイザーせいワクチンちらしがぞうやさしいにほんご ファイザー製ワクチンについて
 

ワクチンの種類(ファイザー・モデルナ・ノババックス)

コミナティ(ファイザー社)、モデルナ(武田薬品)共通

ファイザー社、モデルナ社共通ワクチン接種のお知らせチラシ画像ワクチン接種のお知らせ
 

長野県作成チラシ

長野県作成ファイザー社製ワクチン接種チラシ教えて!新型コロナウイルスワクチン(ファイザー版)2021年6月版
 

ヌバキソビッド(武田社・ノババックス)のワクチンについて

武田社(ノババックス)ワクチン接種のお知らせチラシ画像ヌバキソビッド(武田社・ノババックス)ワクチンについて


新型コロナワクチン接種に関する情報 Topページへ戻る
 
(最終更新日:2023-02-01)

一つ前へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課
TEL:026-248-9018
FAX:026-251-2459
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1