日曜須坂の健康応援教室「食の匠と節分に食べたい長芋料理」の開催について
健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクト
1月の日曜須坂の健康応援教室は、「食の匠と節分に食べたい長芋料理」を開催します。
地域に残る食文化を次世代に残すため、郷土食作り、食育事業などを中心に活動されている「食の匠」さんから節分にちなんだお話しを聞きながら、お料理を学びませんか。
●日時 令和3年1月31日(日) 午前10時~11時30分
●場所 蔵のまち観光交流センター2階 多目的ホール
●内容 長いもを使った料理
●参加費 700円
●持ち物 マスク、エプロン、三角巾、布巾、持ち帰り用のふた付き容器2つ(400ml程度のもの)
●講師 「食の匠」
●定員 8名
●募集締切日 令和3年1月27日(水)16:00まで
※申し込みは、電話かEメールでお申し込みください。
※チラシの拡大はこちらを覧ください。
申し込み・お問い合わせ先
須坂市健康づくり課
℡ 026-248-9018
Eメール s-kenkodukuri@city.suzaka.nagano.jp
お問い合わせ時間 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
(最終更新日:2021-01-05)