イベントカレンダー
2023年2月の複数日開催イベント
日程 | イベント名【会場】 |
---|---|
2022年11月1日 ~ 2月28日 |
カピバラ温泉「華の湯」 【須坂市動物園】 |
1月12日 ~ 3月31日 |
文書館もんじょ紹介展示「穀町・田中下屋敷のアーカイブズ」 【須坂市文書館(旧上高井郡役所内)】 |
1月14日 ~ 4月16日 |
三十段飾り 千体の雛祭り 【須坂アートパーク】 |
1月30日 ~ 2月4日 |
須坂市議会議員一般選挙 期日前投票 【須坂市役所305会議室】 |
2月1日 ~ 3月31日 |
第49回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会 |
2月3日 ~ 2月19日 |
まちゼミ(信州須坂「得するまちのゼミナール」) 【受付:1月29日~】 |
2月4日 ~ 3月12日 |
「ウクライナの子どもたちの絵画」巡回展 |
2月15日 ~ 3月15日 |
令和5年度市・県民税、令和4年分所得税 申告相談(土日祝は休み) 【シルキー3階 第1ホール】 |
2023年2月の単日開催イベント
イベント名をクリックすると詳細をご覧いただけます。【カッコ内は会場】
1日【水】 | |
2日【木】 | |
3日【金】 | |
4日【土】 |
蔵の町なみキャンパス成果発表会 【シルキーホール】 |
5日【日】 |
トランポリン体験会 【須坂市勤労青少年体育センター】 |
6日【月】 | |
7日【火】 | |
8日【水】 | |
9日【木】 |
野菜づくりのコツと裏ワザ講座 【市立須坂図書館 2階読書室】 季節の食と温泉を楽しむ会(完全予約制) 【須坂温泉古城荘】 |
10日【金】 | |
11日【土】 建国記念の日 |
|
12日【日】 |
トランポリン体験会 【須坂市勤労青少年体育センター】 男女共同参画いきいきフォーラム SBC信越放送アナウンサー中澤佳子さんを講師に迎えて【メセナホール(小ホール)】 |
13日【月】 | |
14日【火】 | |
15日【水】 | |
16日【木】 | |
17日【金】 |
須坂市防災講演会「平時を楽しみ有事に備える」日本笑顔の林映寿さんを講師に迎えて 【メセナホール】 |
18日【土】 |
法情報データベース体験会 【市立須坂図書館(1階)】 |
19日【日】 |
須坂市小中学校の適正規模等を考えるシンポジウム 【旧上高井郡役所またはオンライン】 |
20日【月】 | |
21日【火】 |
よろずなんでも相談所 【人権交流センター】 |
22日【水】 | |
23日【木】 天皇誕生日 |
スノーシューに行こう♪Enjoyスノーシュー!! 【峰の原高原】 峰の原高原でEnjoyスノーシュー&オーロラ・イルミネーションショー 【峰の原高原】 |
24日【金】 | |
25日【土】 |
第6回信州須坂紙芝居のさとまつり 【生涯学習センター】 |
26日【日】 | |
27日【月】 | |
28日【火】 |