イベントカレンダー
2023年9月の複数日開催イベント
日程 | イベント名【会場】 |
---|---|
4月1日 ~ 9月30日 |
信州須坂オープンガーデン2023 |
7月11日 ~ 9月24日 |
須坂の太平洋戦争 【須坂市立博物館・笠鉾会館ドリームホール】 |
7月20日 ~ 9月24日 |
2023「須坂に残る戦時資料」展 【須坂市文書館(旧上高井郡役所内)】 |
7月22日 ~ 10月1日 |
信州須坂健康スムージーフェス |
8月26日 ~ 9月3日 |
ほっとカフェ(日替わりワークショップなど) 【旧上高井郡役所】 |
9月16日 ~ 9月18日 |
JAすこう「ぶどう祭」 【Aコープすこう店】 |
9月22日 ~ 9月24日 |
第10回 秋も須坂で蔵開き 【遠藤酒造場酒蔵・田中本家博物館】 |
9月30日 ~ 11月26日 |
ハツヤマイズム -没後50周年 初山滋版画展- 【須坂版画美術館】 |
9月30日 ~ 10月8日 |
華道家假屋崎省吾いけばな特別展 【須坂アートパーク歴史的建物園】 |
2023年9月の単日開催イベント
イベント名をクリックすると詳細をご覧いただけます。【カッコ内は会場】
1日【金】 | |
2日【土】 |
須坂りょうかい夜会 縁日&肝試し【普願寺】 |
3日【日】 |
峰の原高原をつくろう 写真家いがりまさしさんと観察しながら散歩【峰の原高原】 |
4日【月】 | |
5日【火】 |
介護教室「歩きやすい靴選び」【生涯学習センター3階ホール】 |
6日【水】 | |
7日【木】 | |
8日【金】 |
認知症家族のつどい(情報交換・相談)【カフェゆめかおり】 |
9日【土】 |
信州岩波講座2023 講座Ⅱ 講師:三浦まり氏、石川健治氏【メセナホール】 信州須坂クラフトビール&スイーツフェスティバル 【須坂中央駐車場広場】 |
10日【日】 |
信州須坂クラフトビール&スイーツフェスティバル【須坂中央駐車場広場】 秋の臥竜公園写生大会【臥竜公園と須坂市動物園】 おやこのアトリエ【須坂版画美術館】 |
11日【月】 | |
12日【火】 | |
13日【水】 | |
14日【木】 |
人権教育講座「見えにくい障がいを正しく知ろう」~心のバリアフリーをめざして~【メセナホール】 須高地区いのちと暮らしの総合相談会「こころ・法律・仕事のなんでも相談会」【須坂市シルキーホール3階 第1・2ホール】 |
15日【金】 | |
16日【土】 |
信州岩波講座2023 講座Ⅲ 講師:斎藤幸平氏【メセナホール】 ご長寿動物をお祝いしよう!【須坂市動物園】 |
17日【日】 |
重陽のお茶席【須坂クラシック美術館】 ご長寿動物をお祝いしよう!【須坂市動物園】 |
18日【月】 敬老の日 |
須坂りょうかい市場【普願寺】 おやこのアトリエ【須坂版画美術館】 ご長寿動物をお祝いしよう!【須坂市動物園】 |
19日【火】 | |
20日【水】 | |
21日【木】 |
うつ病の方の家族教室(9月) 第9回須坂市小中学校適正規模等審議会【旧上高井郡役所】 |
22日【金】 | |
23日【土】 秋分の日 |
須坂スイーツフェスタ【須坂アートパーク】 手話言語の国際デー「ブルーライトアップ」【須坂クラシック美術館】 むかしの農家のくらし体験【笠鉾会館ドリームホール】 |
24日【日】 |
須坂スイーツフェスタ【須坂アートパーク】 おやこのアトリエ【須坂版画美術館】 |
25日【月】 |
定例教育委員会【須坂市役所3階 305会議室】 |
26日【火】 | |
27日【水】 | |
28日【木】 | |
29日【金】 | |
30日【土】 |
市民健康づくり講座「今から守る!脳の健康」~働きざかり世代の生活習慣病予防~【保健センター】 認知症を考える市民講座【須坂市生涯学習センター3階ホール】 エコサポートすざか「もったいない市」【旧上高井郡役所】 假屋崎省吾トーク&デモンストレーション【須坂アートパーク】 恋人の聖地クラフト&アートフェア2023【須坂アートパーク】 もったいない市【旧上高井郡役所】 |