イベントカレンダー
2022年11月の複数日開催イベント
日程 | イベント名【会場】 |
---|---|
9月1日 ~ 12月28日 |
須坂スイーツスタンプラリー |
10月25日 ~ 11月15日 |
3年ぶりに開催!信州須坂大菊花展 【臥竜公園内特設会場】 |
10月27日 ~ 11月19日 |
信州須坂図書館まつり2022 【市立須坂図書館ほか】 |
11月1日 ~ 11月30日 |
【11月】町別人権問題学習会 【本上町公会堂ほか】 |
11月1日 ~ 2023年2月28日 |
カピバラ温泉「華の湯」 【須坂市動物園】 |
11月11日 ~ 11月18日 |
第24回須坂市生涯学習市民のつどい 【須坂市生涯学習センター】 |
11月22日 ~ 11月23日 |
いい夫婦の日イベント 【須坂市動物園】 |
11月26日 ~ 12月28日 |
「ほのぼの川柳」作品募集 【市立須坂図書館】 |
2022年11月の単日開催イベント
イベント名をクリックすると詳細をご覧いただけます。【カッコ内は会場】
1日【火】 | |
2日【水】 |
緊急地震速報訓練(Jアラート) |
3日【木】 文化の日 |
第36回信州矯正展【長野刑務所】 恋人の聖地プロモーション花火打ち上げ~未来に希望と絆をつなぐ花火~ 文化のまなざし【旧小田切家住宅】 うまいもんまつり022【旧小田切家住宅北側】 きもの日和 in 信州須坂2022【須坂クラシック美術館】 須坂えびす講【芝宮墨坂神社ほか】 |
4日【金】 | |
5日【土】 |
信州須坂図書館まつり2022「おはなしびっくり箱」【子育て就労総合支援センターbota】 |
6日【日】 |
須坂まるごと体験!なぞときFUNロゲイニング~蔵の町 須坂の文化を調査せよ~【文化施設等】 |
7日【月】 | |
8日【火】 | |
9日【水】 |
信州須坂図書館まつり2022「楽しい信毎データベース活用講座」【市立須坂図書館1階ロビー】 |
10日【木】 | |
11日【金】 | |
12日【土】 |
こころの健康づくり講座【高山村保健福祉総合センター】 もったいない市【旧上高井郡役所】 |
13日【日】 |
第2回 信州須坂ロゲイニング 第38回消防団音楽隊定期演奏会【メセナホール】 |
14日【月】 | |
15日【火】 | |
16日【水】 | |
17日【木】 | |
18日【金】 |
知事との県民対話集会【botaホール】 |
19日【土】 |
信州須坂図書館まつり2022「おとなのための朗読会」【生涯学習センター3階】 |
20日【日】 |
信州須坂町並みフォーラム講演会「小布施に学ぶ町づくり」【シルキービル3階】 |
21日【月】 | |
22日【火】 | |
23日【水】 勤労感謝の日 |
第28回信州須坂とよおか新そば祭り【豊丘活性化施設そのさとホール】 |
24日【木】 | |
25日【金】 |
【延期】ワーク・ライフ・バランス講演会【須坂市人権交流センター】 |
26日【土】 | |
27日【日】 |
2022「ワンバウンドふらば~るバレーボール体験交流会」【須坂市立墨坂中学校】 須坂市小中学校の適正規模等を考えるシンポジウム【旧上高井郡役所またはオンライン】 薪ストーブ利用促進シンポジウム【長野市生涯学習センター3階 第1・2・3学習室】 |
28日【月】 | |
29日【火】 | |
30日【水】 |
介護教室「認知症の人とのコミュニケーション~病気の特徴を知ってケアに活かそう」【生涯学習センター】 |