イベントカレンダー
2022年7月の複数日開催イベント
日程 | イベント名【会場】 |
---|---|
6月8日 ~ 10月21日 |
文化芸術講座 【須坂市生涯学習センター】 |
6月23日 ~ 7月29日 |
男女共同参画週間パネル展示 【旧上高井郡役所】 |
7月4日 ~ 10月5日 |
2022年度須坂市人権教育講座 開催のお知らせ 【須坂市教育委員会 人権同和教育課】 |
7月7日 ~ 7月30日 |
【7月】町別人権問題学習会 【豊洲防災活動センターほか】 |
7月11日 ~ 8月14日 |
AC長野パルセイロ応援バス事業 【長野Uスタジアム】 |
7月16日 ~ 7月18日 |
【家畜動物たちを学ぼう】 【須坂市動物園南園】 |
7月16日 ~ 7月18日 |
【家畜動物たちを学ぼう】 【須坂市動物園南園】 |
7月20日 ~ 7月22日 |
令和4年度 計量器(はかり)定期検査の実施について 【生涯学習センター(旧中央公民館)】 |
7月23日 ~ 8月21日 |
ナイター営業 【サマーランド】 |
7月25日 ~ 8月24日 |
夏休み限定 学習室の開放 【生涯学習センターと各地域公民館】 |
7月26日 ~ 9月12日 |
「須坂に残る戦時資料」展 【文書館展示室(旧上高井郡役所内)】 |
7月30日 ~ 10月2日 |
信州須坂健康スムージーフェス2022 |
2022年7月の単日開催イベント
イベント名をクリックすると詳細をご覧いただけます。【カッコ内は会場】
1日【金】 | |
2日【土】 | |
3日【日】 | |
4日【月】 |
健康づくり推進協議会【保健センター】 |
5日【火】 | |
6日【水】 | |
7日【木】 | |
8日【金】 |
第31回自衛隊ふれあいコンサートin須坂【メセナホール】 |
9日【土】 |
紺野美沙子のおはなし玉手箱「第1回はじめましてのよもやま話」【子育て就労総合支援センターbota(ぼーた)】 |
10日【日】 | |
11日【月】 | |
12日【火】 | |
13日【水】 |
認知症カフェ【カフェゆめかおり(NPO法人良風来)】 |
14日【木】 | |
15日【金】 | |
16日【土】 |
サマーランドオープン【サマーランド】 |
17日【日】 |
ワークショップ「木綿ハンカチの藍染め」【須坂クラシック美術館】 |
18日【月】 海の日 |
|
19日【火】 |
人権学習用DVD上映会【人権交流センター】 |
20日【水】 | |
21日【木】 |
須坂祇園祭(天王下ろし)神輿・笠鉾巡行 |
22日【金】 |
第2回須坂市小中学校適正規模等審議会【須坂市生涯学習センター】 |
23日【土】 |
ファミリー電波教室「AM/FMラジオを作ろう」【生涯学習センター】 【SUP体験イベント】【サマーランド】 ナイター営業開始【サマーランド】 |
24日【日】 |
【無観客打ち上げ】第35回須坂みんなの花火大会【百々川緑地】 【子ども向け】ナイトミュージアム【須坂アートパーク】 認知症カフェ【オレンジカフェ(悠々オアシス)】 |
25日【月】 |
須坂祇園祭(天王上げ)灯籠巡行 |
26日【火】 | |
27日【水】 |
【小中学生対象】夏休みものづくり体験講座①プログラミングと電子工作【須坂市技術情報センター】 |
28日【木】 |
夏休み親子映画会【仁礼コミュニティセンター】 |
29日【金】 |
夏休み親子映画会【豊洲地域公民館】 |
30日【土】 |
かけこみ!オタ塾~これで一件落着【旧小田切家住宅】 信州須坂マルシェ【横手山山頂テラス Point2307】 |
31日【日】 |
臥竜公園フェスティバル【臥竜公園周辺】 すざかこども食堂フードパントリー【市役所西側多目的広場】 信州須坂マルシェ【横手山山頂テラス Point2307】 |