様式集(産業・しごとの検索結果)
件名 担当課 |
内容 | ダウンロード |
2020年3月19日 コロナウイルス対策 中小企業者資金支援プレスリリース 担当課:産業振興部商業観光課 |
須坂市中小企業振興資金 経営安定資金の特例
須坂市中小企業振興資金 緊急借換資金 ※上記資金の申込受付期間は終了しております。 ※新型コロナウイルス関連の資金につきましては、国及び長野県の制度資金をご活用ください。 各種相談窓口連絡先 新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本政策金融公庫) 長野県経営健全化支援資金(新型コロナウイルス対策) |
![]() |
2022年度 須坂市お店限定応援商品券 プレミアム分交付請求に必要な提出書類様式 担当課:産業振興部商業観光課 |
2022年度 須坂市お店限定応援商品券 プレミアム分交付請求に必要な提出書類様式 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
2022年度 須坂市お店限定応援商品券 店内掲示用ポスター・抽選券サンプル 担当課:産業振興部商業観光課 |
抽選販売をされる事業者の方向けに、店内掲示用ポスターと抽選券のサンプルを掲載しています。各店舗の状況や条件に合わせて適宜変更してご利用ください。 |
![]() |
![]() |
||
「わざわざ店等開設支援事業」を利用して創業した店舗一覧 担当課:産業振興部商業観光課 |
「わざわざ店等開設支援事業」を利用して創業した店舗一覧 | ![]() |
【令和元年東日本台風】グループ補助金等の相談・申請受付窓口のご案内 担当課:産業振興部商業観光課 |
令和元年東日本台風(台風19号)による豪雨災害で被災された中小企業等の施設・設備の復旧・整備等を支援するグループ補助金等について、県や商工会議所等の支援機関が連携して相談や申請受付を行う窓口を開設します。 | ![]() |
【全国的に業況の悪化している業種向け】セーフティネット保証5号について 担当課:産業振興部商業観光課 |
(通常の様式例)
「指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の売上高等が前年同期比で5%以上減少していること」が認定されると、一般保証の限度額とは別枠で信用保証を利用することができます。 セーフティネット5号は認定要件により申請書が異なりますので、該当の様式で申請をお願いします。 ※令和3年8月1日より全業種指定解除となったため、様式を変更しました。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
【創業支援】特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明申請について 担当課:産業振興部商業観光課 |
須坂市では、小布施町、高山村、須坂商工会議所、小布施町商工会、高山村商工会、NPO法人信州SOHO支援協議会、長野信用金庫の協力を得て「須坂市創業支援等事業計画」を策定し、経済産業大臣、総務大臣、文部科学大臣から認定を受けています。
この事業計画の中で定められた「特定創業支援等事業」を受けて市が証明書を交付した創業者は、会社設立時の登録免許税軽減や創業関連保証枠の拡大などの様々な支援を受けることができます。 |
![]() |
![]() |
||
【新型コロナウイルス感染症】セーフティネット保証4号の適用について 担当課:産業振興部商業観光課 |
セーフティーネット保証4号は、自然災害等の突発的事由(噴火、地震、台風等)により、経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るための経営安定関連保証制度です。
通常の保証とは別枠で、融資額の100%を保証されます。 今回の新型コロナウイルス感染症の影響について、セーフティネット保証4号が適用になります。 ※売上高等の減少要件について、比較する前年同期が新型コロナウイルス感染症の影響を受けている場合は、同感染症の影響を受ける直前同期と比較することとします。なお、感染症の影響を受けた時期は事業者によって異なることから、影響を受けた時期について申請時にヒアリングをさせていただきます。様式の改正はありませんので、「前年」を読み替えて記入してください。 ※業歴1年1か月未満あるいは前年以降事業拡大等により前年比較が適当でない特段の事情がある場合は、創業者等用運用緩和の様式例をお渡ししますのでご連絡ください。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
【新型コロナウイルス感染症】危機関連保証制度について 担当課:産業振興部商業観光課 |
【新型コロナウイルス感染症の影響による危機関連保証の指定期間は、令和3年12月31日をもって終了しました】
新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、危機関連保証が発動されました。 この認定を受けることで、金融機関での危機関連保証に対応する融資を利用の際に、一般保証およびセーフティネット保証とは別枠で信用保証協会の保証(保証割合100%)を利用することができます。 ※売上高等の減少要件について、比較する前年同期が新型コロナウイルス感染症の影響を受けている場合は、前々年同期と比較することとします。なお、感染症の影響を受けた時期は事業者によって異なることから、影響を受けた時期について申請時にヒアリングをさせていただきます。様式の改正はありませんので、「前年」を「前々年」と読み替えて記入してください。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
【新型コロナウイルス感染症】新型コロナ対策推進宣言普及促進事業 担当課:産業振興部商業観光課 |
長野県では、飲食店における「新型コロナ対策推進宣言」の普及を促進することで、会食時の新型コロナウイルス感染リスクの軽減や安心して飲食店を利用できる環境を整備するために、県内の飲食店に対してアクリルパネルを無償で配布します。 | ![]() |