様式集(生活・手続きの検索結果)
件名 担当課 |
内容 | ダウンロード |
自衛消防組織設置(変更)届出書 担当課:消防本部 |
管理権原者が自衛消防組織を設置又は変更がある場合の届出書です。
|
![]() |
![]() |
||
花と緑のまちづくり事業 花苗援助申請書 担当課:まちづくり推進部まちづくり課 |
年間を通じて花苗の維持管理を行い、数年維持できる、地域で自主的に組織された団体、グループとします。(例:企業+ボランティアグループ名など)
http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=5965849fa4755 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
資源回収報償金 交付申請書 担当課:市民環境部生活環境課 |
資源(古紙類、金属類、繊維類、びん類)の回収を行った団体(地域・学校等)に対し、予算の範囲内で報償金を交付しています。
資源回収の実施後、3カ月以内(最終3月31日まで)に、交付申請書に取引伝票を添えて申請してください。 また、交付請求書をあわせて提出することができます。(その場合、日付と報償金請求額の欄は空白にしてください。) |
![]() |
資源回収報償金 交付請求書 担当課:市民環境部生活環境課 |
報償金の交付の請求をするときに使用してください。
(交付申請書の提出時に、あわせて提出することができます。その場合、日付と報償金請求額の欄は空白にしてください。) |
![]() |
資源回収報償金 取引伝票 担当課:市民環境部生活環境課 |
交付申請時に添付してください。
3枚印刷して、それぞれ申請用、団体控、業者控としてください。 |
![]() |
道路占用工事(路面舗装本復旧)完了届 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
道路占用工事(路面舗装本復旧)完了届[word形式] | ![]() |
道路占用廃止(中止)届 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
道路占用廃止(中止)届[word形式] | ![]() |
道路占用許可申請書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
道路占用許可申請書[word形式] | ![]() |
道路占用許可申請書(記載例) 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
道路占用許可申請書(記載例)[word形式] | ![]() |
道路工事施工承認申請書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
道路工事施工承認申請書[word形式]
(正副2部提出) |
![]() |