様式集(生活・手続きの検索結果)
件名 担当課 |
内容 | ダウンロード |
廃道・水路敷譲渡申請書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
廃道・水路敷譲渡申請書(Word形式) | ![]() |
建物等新築届出書 担当課:市民環境部市民課 |
住居表示実施区域内(墨坂、墨坂南、臥竜)に建物を新築した際、本届出書に建物の平面図、配置図、案内図を添付して、市民課窓口へ提出してください。
※図面は縮小等しないでください。 |
![]() |
![]() |
||
建物等移動等届出書 担当課:市民環境部市民課 |
住居表示実施区域内(墨坂、墨坂南、臥竜)で建物の建て替えや出入り口の変更がある場合、本届出書に建物の平面図、配置図を添付して市民課窓口へ提出してください。 | ![]() |
情報提供申し出書 担当課:水道局上下水道課 |
情報提供申し出書 | ![]() |
意見書交付願 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
意見書交付願[word形式] |
|
![]() |
||
戸籍・住民票等委任状 担当課:市民環境部市民課 |
平成20年5月1日より、代理や使者の方が戸籍や住民票等を請求する際に、従来の申請書に加えて本人様の作成した委任状の提出が法律により義務付けられました。併せて、代理や使者の方の本人確認書類(運転免許証等)の提示が必要になります。 | ![]() |
戸籍証明書等の交付申請書 担当課:市民環境部市民課 |
戸籍謄抄本等を請求する場合の申請書です。
平成20年5月1日からは、代理(使者)の方による請求の場合には本申請書に加えて、本人様の作成した委任状の提出が必要です。 |
![]() |
戸籍謄本・抄本等の郵送申請書 担当課:市民環境部市民課 |
戸籍謄抄本の郵送による交付申請書です。本申請書に加えて本人確認書類(運転免許証、保険証等)の両面をコピーして同封してください。現在住民登録されている住所へのご返送となりますのでご了承ください。 |
![]() |
![]() |
||
手作り普請協働事業活動申請書・報告書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
地域住民と市が、協働して道路・水路の整備を実施する際、事前に申請書(様式第1号)を提出します。
協働事業終了後は報告書(様式第2号)を提出してください。 |
|
![]() |
||
改葬許可申請書 担当課:市民環境部生活環境課 |
須坂市内で現在埋葬されているお骨や墓石を違う場所へ移動する時の申請です。
既存の墓地に埋葬されている人数分の用紙が必要になり、 墓地管理者に埋葬の事実を証明していただきます。 ・添付書類 受け入れ先(移動先)の証明をお持ちください。 |
![]() |
![]() |