様式集(生活・手続きの検索結果)
件名 担当課 |
内容 | ダウンロード |
市民一斉清掃 住民周知用回覧用紙 担当課:市民環境部生活環境課 |
市民一斉清掃実施の際に使用いただける、区内住民向けの周知文書の例文です。ご活用ください。 | ![]() |
市道・水路敷地等境界立会申請書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
市道・水路敷地等境界立会申請書および記入例です。[word/PDF形式] |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
廃棄物の減量化及び再利用計画変更届 担当課:市民環境部生活環境課 |
計画書の内容に変更があったときは、届け出てください。 | ![]() |
廃棄物の減量化及び再利用計画書 担当課:市民環境部生活環境課 |
大規模事業者は、事業系一般廃棄物の減量化及び再利用に関する計画書を作成し、提出してください。 | ![]() |
廃道・水路敷譲渡申請書 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
廃道・水路敷譲渡申請書(Word形式) | ![]() |
建物等新築届出書 担当課:市民環境部市民課 |
住居表示実施区域内(墨坂、墨坂南、臥竜)に建物を新築した際、本届出書に建物の平面図、配置図、案内図を添付して、市民課窓口へ提出してください。
※図面は縮小等しないでください。 |
![]() |
![]() |
||
建物等移動等届出書 担当課:市民環境部市民課 |
住居表示実施区域内(墨坂、墨坂南、臥竜)で建物の建て替えや出入り口の変更がある場合、本届出書に建物の平面図、配置図を添付して市民課窓口へ提出してください。 | ![]() |
情報提供申し出書 担当課:水道局上下水道課 |
情報提供申し出書 | ![]() |
意見書交付願 担当課:まちづくり推進部道路河川課 |
意見書交付願[word形式] |
|
![]() |
||
戸籍・住民票等委任状 担当課:市民環境部市民課 |
平成20年5月1日より、代理や使者の方が戸籍や住民票等を請求する際に、従来の申請書に加えて本人様の作成した委任状の提出が法律により義務付けられました。併せて、代理や使者の方の本人確認書類(運転免許証等)の提示が必要になります。 | ![]() |