市役所・施設案内
- 須坂市役所のご案内
- 須坂市役所庁舎平面図
- 須坂市役所展望室からの眺望
- 各種相談窓口
- キッズすざか!須坂市と市役所
- 須坂市福祉会館
- 社会福祉施設名簿
- 高齢者が利用できる施設
- 須坂市子育て支援センター
- 公共施設の観覧料等の無料要件について
- 須坂市文化施設一覧
- 市立須坂図書館
- 笠鉾会館ドリームホール
- 須坂市立博物館
- 須坂市旧上高井郡役所
- ふれあい館まゆぐら施設紹介
- 臥竜公園「官民連携リノベーションによる活性化事業」講演会報告
- 生涯学習センター・中央地域公民館
- 南部地域公民館・臥竜山公会堂
- 日滝地域公民館
- 豊洲地域公民館
- 旭ケ丘ふれあいプラザ
- 日野地域公民館
- 井上地域公民館
- 高甫地域公民館
- 仁礼コミュニティセンター
- 豊丘地域公民館
- 須坂市の施設一覧
- 豊洲防災コミュニティセンターの利用について
- 須坂市役所耐震補強等工事及び多目的(防災)広場造成工事の概要
- 須坂市清掃センター
- 須坂市内の公衆トイレ
- 人権交流センターのご案内
- 須坂市賑わい創出拠点やまじゅう
- 須坂市シルキーホール
- 須坂市勤労者研修センター
- 市街地にある主な公園
- 排水機場
市役所・窓口
健康・福祉施設
子育て・教育施設
文化施設
公民館
その他施設
よくある質問
- 市役所の庁舎内にはなぜ八十二銀行だけが入っているのですか?
- 正午~13時の昼休みに市役所へ行ったところ、フロアの電気が消され、職員の方が自分の席で昼食をとっていましたが、食事をとる場所はないのですか。
- ソフトボールの練習でナイター設備のある市内の企業所有のグランドを利用したい
- ナイター施設の整備について
- 多目的(防災)広場(市民体育館南)に設置されている雨水貯留浸透施設に一時的に水を溜めて利用できないか
- 多目的(防災)広場(市民体育館南)に設置してある、防災施設の内容について表示してあるのか。
- 百々川マレットゴルフ場でプレーを楽しんでいますが、右岸と左岸を行き来するときに使用している河川内にある渡り石が、水をかぶり渡れないときがあります。改善してほしいです。
- 須坂市立博物館の展示品に寄贈者名が無いのはなぜですか?
- 公民館は個人で利用できますか。
- 清掃センターはいつ建設されたのですか
- なぜ「須坂市海の家」は今年で終わってしまうのですか?
- 須坂商工会議所はどこにありますか?
- 公園遊具の管理方法は?
- 公園遊具設置の基本的な考え方は?
- 市が遊具を管理している箇所は、いくつですか。
- 市内でスケートボードやキックボード、ローラーシューズができる公園がありますか。
- 新たに公園遊具を希望すれば設置してもらえるのですか。
- 百々川緑地内に設置してある渡り石をお年寄り向けにして欲しい。
- 遊具の増設は、されないのですか。