子育て・教育/乳幼児健診・予防接種・離乳食講座
- 乳幼児健康診査・健康相談・離乳食講座の予約(web予約)
- 3か月児健康診査
- 乳児一般健康診査(生後7カ月ころ)
- 1歳児健康相談
- 1歳6か月児健康診査
- 2歳児健康相談
- 3歳児健康診査
- 3歳児健康診査の尿検査を必ず受けましょう
- ブックスタート(3か月児健康診査にて)
- 子どものインフルエンザ予防接種実施医療機関
- 2023年度 子どもの予防接種
- ヒトパピローマウイルス感染症予防接種について
- ヒトパピローマウイルス感染症予防接種 医療機関一覧表
- 骨髄移植等により免疫が消失したお子さまに対して、再度の予防接種費用の助成
- 乳幼児健康診査・健康相談・離乳食講座の予約(web予約)
- 離乳食講座のご案内
乳幼児健診・予防接種・離乳食講座
乳幼児健康診査・健康相談
予防接種
離乳食講座
よくある質問
- 乳児一般健康診査を受診するために必要な持ち物はありますか
- 乳幼児の健診について教えてください
- 乳幼児健診の問診票を失くしてしまいました
- 乳幼児健診の指定日に健診に行けないので、他の月に受けられますか
- 乳幼児健診の通知が届きません
- 乳幼児健診を受け忘れており、指定月に受診できませんでした
- 住民票は○○市にあるのですが、実際は須坂市で生活をしています。須坂市で乳幼児健診は受けられますか
- 住民票は須坂市にあるのですが、実際は○○市で生活をしています。○○市で乳幼児健診は受けられますか
- 体調不良のため、乳幼児健診を受診できません
- 保健センターで実施している乳幼児の予防接種や健康診査は、午前中にはできないのですか。
乳幼児健診・予防接種・離乳食講座
様式集
- 【ヒトパピローマウイルス感染症】定期接種の機会を逃した方で、任意接種を自費で受けた方への費用助成
- 子どもの予防接種委任状