健康・福祉/その他
- 生活保護制度について
- 生活困窮者自立支援制度(自立相談支援事業・住居確保給付金)
- 「食」を通じた助け合い(フードバンク事業紹介)
- ひとり親家庭の就業支援
- 母子、父子家庭高等職業訓練促進給付金等事業
- 母子、父子家庭自立支援教育訓練給付金
- 須坂市村石母子、父子家庭特別奨学金(大学・短期大学)
- 「地域医療福祉ネットワーク推進事業」の概要
- ガスボンベで動く発電機の貸出しをしています
- 「リビング・ウィル(生前の意思表明)」と「看取り」に関するリーフレット
- 「須高地域入退院時連携調整ルール」について
- 「須高地域災害時医療救護活動マニュアル」を策定しました
- 冊子「須高地域で安心して医療・福祉・介護が受けられるために」をご活用ください
- 冊子「地域医療福祉ネットワーク推進事業10年のあゆみ」を発行しました
- 須坂保護だより
- すざかの風だより
- 社会福祉法人の公開について
- 社会福祉統計のあらまし
- 須坂市の社会関係資本について(日本大学法学部稲葉陽二教授の研究論文)
- 「妊娠期からの切れ目ない支援についての多職種連携母子保健システムの地域介入研究 -須坂トライアル」「信州須坂健康スムージーに関する研究」が第14回信州公衆衛生学会で発表されました。
- 骨髄バンクドナー登録について
- 骨髄バンクドナーとドナーが勤務する事業所に対する助成事業