生活・手続き/消防・救急
- 須坂市消防本部
- 須坂市消防本部・消防署・分署
- 消防本部の事務分掌
- 「消防カード」(配布終了)
- 消防年報
- 須高管内の火災概要・火災発生件数
- 救急件数
- 救助件数
- 消防本部・消防署発足50周年記念リーフレット(2012年作成)
- 自主防災組織への支援(補助金)
- 普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 甲種防火管理新規講習会
- 危険物取扱者保安講習
- 応急手当普及員講習
- 消火器の回収・処分
- 家庭での灯油タンクからの給油取扱いについて
- ガソリン・灯油・軽油などの燃料(危険物)貯蔵の注意点
- ホテル・旅館等に対する適合の「表示制度」
- 重大な消防法令違反対象物の公表について
- 火災予防運動期間中の防災行政無線による半鐘打鳴音放送
- AED(自動体外式除細動器)と設置場所
- あなたにも出来る応急手当~心肺蘇生~
- 熱中症を防ぎましょう
- 水の事故に注意
- 聴覚障がい者の方からの緊急通報
- 【PA連携】119番通報で消防車がくる場合があります(後から救急車がきます)
- 【誤発信を防ぐために】スマートフォンの自動119番発信機能を知ってください
- 須坂市消防団
- 須坂市消防団協力事業所表示制度について
- 須坂市消防団サポート事業所を募集しています
- 消防団広報紙「さくら」
消防・救急
須坂市消防本部
消防広報
講習会・資格取得
火災や事故を防ぐ
救急・救命
119番通報
消防団
様式集
- 【建築・開発】建築同意書(須坂市消防本部用)
- 【建築・開発】開発行為における消防長同意申請書
- 【消火栓放水器具等】消火栓放水器具等設置計画書兼要望書
- 【消防計画】全体についての消防計画作成(変更)届出書
- 【消防計画】消防計画作成(変更)届出書(消防法施行規則)
- 【消防計画】消防計画(見本)
- 【見学・体験】施設見学申請書
- 【見学・体験】職場体験学習申請書
- 【設置届け出】急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備設置届出書
- 【設置届け出】火災発生のおそれのある設備の設置届出書
- 【道路・水道の工事】ネオン管灯備設置届出書
- 【道路・水道の工事】指定洞道等届出書(新規・変更)
- 【道路・水道の工事】水道断・減水届出書
- 【道路・水道の工事】道路工事届出書
- 【防火・防災管理者】共同選任承諾書
- 【防火・防災管理者】管理権原者変更届出書(防火対象物・防災管理対象物)
- 【防火・防災管理者】統括防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 【防火・防災管理者】防火・防災管理者防火・防災管理者選任(解任)届出書(消防法施行規則)
- り災証明願
- 自衛消防組織設置(変更)届出書
- 【受講申請書】応急手当普及員等講習受講申込書
- 【受講申請書】救命講習受講申込書(個人用)
- 【受講申請書】救命講習等受講申請書
- 【消防訓練】消防訓練実施通知書
- 【消防訓練】消防訓練等講師派遣申請書
- 物品等借用願(水消火器、AEDトレーナー等)
- 防火管理者修了証再交付申請書
- 【危険物】タンク水張・水圧検査申請書
- 【危険物】危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書(記入例含む)
- 【危険物】危険物保安監督者選任・解任届出書(実務経験証明書・記入例含む)
- 【危険物】危険物施設の変更許可・仮使用承認申請書
- 【危険物】危険物施設の変更許可申請書
- 【危険物】圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書
- 【危険物】地下貯蔵タンク等の在庫管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書
- 【危険物】少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱届出書
- 【危険物】少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱廃止届出書
- 【危険物】資料提出書(軽微な変更等の届出)
- 【危険物製造所】予防規程制定・変更認可申請書
- 【危険物製造所】危険物製造所・貯蔵所・取扱所品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書
- 【危険物製造所】危険物製造所・貯蔵所・取扱所廃止届出書
- 【危険物製造所】危険物製造所・貯蔵所・取扱所譲渡引渡届出書
- 【危険物製造所】危険物製造所・貯蔵所設置許可申請書
- 【危険物製造所】危険物製造所等完成検査申請書
- 【危険物製造所】危険物製造所等廃止手続き(書類等の紛失理由書)
- 【点検報告】消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
- 【点検報告】防火・防災管理対象物点検報告特例認定申請書(消防法施行規則)
- 【点検報告】防火対象物点検結果報告書
- 【点検報告】防災管理点検結果報告書
- 【点検報告】須坂市防火対象物点検表 様式第1
- 【表示マーク】表示マーク交付(更新)申請書
- 【表示マーク】表示制度対象外施設申請書
- 【適合通知書交付申請書】消防法令適合通知書交付申請書 (旅館 ・ ホテル用)
- 【適合通知書交付申請書】消防用設備等適合通知書交付申請書(飲食店用)
- 防火対象物使用開始届出書
- 催物開催届出書
- 水素ガスを充てんする気球の設置届出書
- 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
- 火災予防上必要な業務に関する計画提出書
- 煙火打上・仕掛け届出書
- 禁止行為の解除承認申請書
- 露店等の開設届出書
- 傷病者搬送証明交付申請書